2016年07月11日
♪怒涛の週末 長野編
横浜山手 バス12時間日帰りツアーから帰還し
翌日の長野編準備の為に たっぷり寝よう!と思ったのも束の間
朝4時 大音響に飛び起きる

家の屋根が落ちたか? 何? 何? 何?
道を隔てた向こう側の街路灯に車が乗り上げ、折れて壊れた音でした。
早朝からパトカーとレッカーが来ました><

車の前は大破してます。乗っていたのは若者達。
スピード出して突っ込んだのかしら・・・?
予定外の事件が加わり ビックリしている内に、辺りは賑やかに!!
この日曜日は 長野祇園祭の日。
町内会では25年ぶりに 屋台巡行を行うのです
役員の私は 係のお仕事に就くのです
日曜日は音楽教室の出校日☆ 父が亡くなった日と、息子の結婚式の日と、産休の時以外休んだ事はありません◎
2号と4号の6年生時の運動会も見れなかったのよね・・・・
それなのに~~~ 町の祭りの為に・・・休む???
信じられな~~い!! 有無を言わせない凄いものがある町内会
仕方ないので せいぜい頑張ってお仕事して、祭り気分を味わおう!
今日の私のお仕事は、こちら町の会所で、4町の屋台巡行と御先乗りのお接待です。

揃いの浴衣でおもてなしさせていただきます。(男物浴衣だったけど)
浴衣の写真撮り忘れ。 残念
朝7時 公民館の前を我が町の屋台が出発して行きました。

総勢100人近い引き手が屋台を引いて、長野市街地を練り歩きます。
さぁ! 長い一日が始まりま~す。
♪つづく
翌日の長野編準備の為に たっぷり寝よう!と思ったのも束の間
朝4時 大音響に飛び起きる


家の屋根が落ちたか? 何? 何? 何?
道を隔てた向こう側の街路灯に車が乗り上げ、折れて壊れた音でした。
早朝からパトカーとレッカーが来ました><

車の前は大破してます。乗っていたのは若者達。
スピード出して突っ込んだのかしら・・・?
予定外の事件が加わり ビックリしている内に、辺りは賑やかに!!
この日曜日は 長野祇園祭の日。
町内会では25年ぶりに 屋台巡行を行うのです

役員の私は 係のお仕事に就くのです

日曜日は音楽教室の出校日☆ 父が亡くなった日と、息子の結婚式の日と、産休の時以外休んだ事はありません◎
2号と4号の6年生時の運動会も見れなかったのよね・・・・
それなのに~~~ 町の祭りの為に・・・休む???
信じられな~~い!! 有無を言わせない凄いものがある町内会

仕方ないので せいぜい頑張ってお仕事して、祭り気分を味わおう!
今日の私のお仕事は、こちら町の会所で、4町の屋台巡行と御先乗りのお接待です。

揃いの浴衣でおもてなしさせていただきます。(男物浴衣だったけど)
浴衣の写真撮り忘れ。 残念

朝7時 公民館の前を我が町の屋台が出発して行きました。
総勢100人近い引き手が屋台を引いて、長野市街地を練り歩きます。
さぁ! 長い一日が始まりま~す。
♪つづく
Posted by vivo at 23:49│Comments(0)
│♪観て来ました・聴いて来ました