2018年06月12日
♪小原孝さんを聴く
お友達にお声掛けいただき
素敵なコンサートに行って来ました♪

地元でご活躍のフルート 景山敬子さんと
あの 小原孝さんのコンサート。
長野市芸術館リサイタルホールは
平均年齢ちょっと高めの聴衆で満員!
「時の記念日」に因んで
♪時の踊り ポンキエッリ
でコンサートが始まりました。
小原さんと言えば、
FMの番組でお馴染みですが
本当に耳触りの良い あのお声での
トークに引き込まれてしまいます。
前半は クラシックの名曲から。
アッ!?と思わせる
名編曲キラキラ 本当に楽しいわ〜!
前半 最後の ラカンパネラの名演!!
お客様に訴えかける演奏が
会場を興奮に導き 休憩へ。
後半は 懐かしい日本のメロディ♪
戦時中に作曲されたまま発見されず
国立音大に眠っていたと言う
「浜辺の歌変奏曲」初めて聴きました。
「今の若い世代 子供世代に
日本の素晴らしい歌を 伝えて行きたい」
と仰っていました。
本当に共感いたします。
耳慣れた 童謡や唱歌が
小原さん流の和音に変換されて
心にビンビン響きます。
最後の「ふるさと」合唱では
思わず涙が頬を伝ってしまいました。
穏やかで、幸せ溢れる
癒しのシャワーを浴びた思いで
帰路につきました♪
Posted by vivo at 07:34│Comments(0)
│♪観て来ました・聴いて来ました