2018年07月25日

♪恩師の古希リサイタル&祝賀会


今日から 長野市でも
夏休みが始まる学校が多いようですね。
朝は涼しい風を感じたけれど
今日も 暑くなるのかしら…?

週末 高校時代のピアノの恩師
東京音楽大学教授 菊地麗子先生の

〜70本の紫のバラ記念〜リサイタルを

サントリーホール ブルーローズにで
聴いて来ました。


♪恩師の古希リサイタル&祝賀会

古希に因んで オール作品70 のプログラム!

ベートーヴェン
ショパン
フォーレ
サンサーンス
スクリャービン の作品70の曲♪

後半は ワルシャワフィル コンサートマスターズの
方々とトリオで ベートーヴェン「幽霊」


先生の渾身の演奏に
感動!!するのみでしたー!!


しかも スクリャービン以外は全て暗譜☆

今となっては 一曲もアンプ出来なくなった私とは
やっぱり 頭の構造が違うんだなぁ〜ー。。。


先生 スピーチで
中3の時 医者になろうか、ピアノに進もうか
悩まれたと!?
カエルの解剖で ピアノの道を選ばれたと!

そうか… やっぱり 頭脳が凡人とは違うんだわ!


今まで 尊敬して止まない麗子先生の後を
追って 還暦!?コンサートまでしたけれど

さすがに もう到底追いつかない別世界だわ〜!!


つづく







同じカテゴリー(♪観て来ました・聴いて来ました)の記事画像
♪芸術の秋  音楽週間でした
♪至福のデュオリサイタル!
♪山本貴志ピアノリサイタル
♪音楽の花束vol.9 ありがとうございました!
♪春休みの一コマ
♪コンサートなんとか終了!!
同じカテゴリー(♪観て来ました・聴いて来ました)の記事
 ♪芸術の秋 音楽週間でした (2019-10-25 23:02)
 ♪至福のデュオリサイタル! (2019-06-26 16:19)
 ♪山本貴志ピアノリサイタル (2019-06-11 20:49)
 ♪音楽の花束vol.9 ありがとうございました! (2019-05-21 22:26)
 ♪春休みの一コマ (2019-04-04 22:36)
 ♪コンサートなんとか終了!! (2019-02-11 14:27)

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。