2009年03月25日

♪須坂病院 ひなまつりコンサート

今晩は県立須坂病院ロビーで開かれた
ひなまつりコンサート♪を聴いて来ました。

今日の演奏は、東京からいらした有志の方々による室内楽でした。
長野では 滅多に聴く機会のない 弦楽とフルートのアンサンブル♪
ソロあり合奏あり
モーツアルトに始まり 耳馴染みの曲が沢山 かつ
ちょっと懐かしい映画音楽も^^
最後は ヨハンシュトラウスの 美しく蒼きドナウで春爛漫な感じに!!

♪須坂病院 ひなまつりコンサート

ピアノを演奏された大庭三恵子さんは大学の先輩であり
桐朋の長野教室に、幼児の指導法の講師として来て頂くようになって
もう14年になります。
私達教師は 一から手取り足取り指導して頂いた訳です。
子供のソルフェージュ指導にかけては、
引き出しを数え切れない程持っていらっしゃる先生ですが・・・
実は ピアノの演奏聴いたことありませんでした。

先月東京の庭園美術館で ピアノ歴50年記念リサイタルをなさり
モーツアルトのファンタジー ・ ショパンのソナタ3番
チェロとのソナタ
フランクのヴァイオリンとピアノのためのソナタ
を演奏されたそうで~~~@@!!

ひぇ~~~!! と驚いたばかりなのでした。。。

大庭先生のピアノ 素敵でした♪
(隣りの連れは 何故かティッシュで目を拭いてましたわ・・・)

♪病院のロビーに春の音色~


同じカテゴリー(♪観て来ました・聴いて来ました)の記事画像
♪芸術の秋  音楽週間でした
♪至福のデュオリサイタル!
♪山本貴志ピアノリサイタル
♪音楽の花束vol.9 ありがとうございました!
♪春休みの一コマ
♪コンサートなんとか終了!!
同じカテゴリー(♪観て来ました・聴いて来ました)の記事
 ♪芸術の秋 音楽週間でした (2019-10-25 23:02)
 ♪至福のデュオリサイタル! (2019-06-26 16:19)
 ♪山本貴志ピアノリサイタル (2019-06-11 20:49)
 ♪音楽の花束vol.9 ありがとうございました! (2019-05-21 22:26)
 ♪春休みの一コマ (2019-04-04 22:36)
 ♪コンサートなんとか終了!! (2019-02-11 14:27)

 

この記事へのコメント

須坂病院ですか!一度 出産した友人のお見舞いに行ったことがありますが 大きくて綺麗なロビーでした!そのすぐ後に産科が・・!のニュースを聴きました。最近また復活したのでしたよね?

須坂は長野とも小布施とも違ったまた独特な魅力がある町で以前も町めぐり特集しましたが 今ちょうどプチ特集しています。少し前に行ったときのことなのでまた須坂に行きたくなりました
Posted by みうみうBETTY at 2009年03月26日 06:47
病院でのコンサート~まさに心療ですね♪
このようなコンサートは、ご家族とも一緒に楽しめて素敵ですね♪

学生時代に「フランクのヴァイオリンソナタ」を学生時代に聴いて、涙が出るほど感動!した思い出があります。
子供にはヴァイオリンを習わせよう!と思ったのもそれがきっかけでした。

息子がヴァイオリンを習い始める時も先生にもそんな事言った覚えがあります(笑)
Posted by megurin at 2009年03月26日 09:41
わああ~3行目、消し忘れました!同じ単語が2つ><;

書きついでに、
wakamamaさんへ~

我が家の息子、細々とですがヴァイオリン続けてます。
小学校6年の6月にフルサイズに買い替えました。
これから、中学受験で半年休む前に。。。
それで、息子は、辞められないと思ったみたいです♪
今は大学のサークル(管弦楽部)で、楽しんでます♪
Posted by megurin at 2009年03月26日 10:07
♪みうみうBETTYさま

須坂病院 最近とても大きくて綺麗な病院になりましたね。
道も広くなって行きやすくなりましたし~
産婦人科の看板 ちゃんと有りましたよ!
良かったですね^^
須坂は この時期 素敵ですよね~~


♪megurinさま

フランク 私も大好きです♪
二楽章 超むず~~!ですが・・・
4楽章の喜びに溢れたメロディ タマリマセンよね^^

wakamamaさまにコメントありがとうございます♪
そうなんですよ~~!!
学生オケは楽しいよ!! と皆さんに薦めています!!
Posted by vivovivo at 2009年03月26日 22:55
megurinさまコメントありがとうございます。
もう手遅れといった感がある息子ですがモテる♪を
つり言葉に?頑張らせてみようかなあ・・ご子息様すばらしいです☆
フルサイズにいったら親も後戻りできない覚悟が要りますね。
Posted by wakamama at 2009年03月27日 18:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。