2009年08月08日
♪アンサンブル NOVA
今夜は ホクト文化会館で
アンサンブルNOVA サマーコンサートがありました♪

若里公園のけやきの木の風景 私は大好きです♪
この木立の先に 今年度からホクト文化会館に名称が変わった
旧長野県県民文化会館の建物があります。
因みにホクトとは あのキノコのHOKUTOです。
アンサンブルNOVAは 長野県出身の音大出身者と音大生が集合した
オーケストラです。
皆さん 音楽で生業を立てているプロの集団でもあるのです。
~本日のプログラム~
まず モーツァルト ピアノ協奏曲第27番 変ロ長調 k.595
ピアノ独奏は深沢雅美さん
この協奏曲はモーツァルトが亡くなる年に書かれたものだそうですが
とても穏やかで、心地よい曲でした♪
美しいピアノの音色と弦楽器 管楽器の音色が溶け合い
α波がいっぱ~い出てるんだろうなぁ~~~~♪♪
休憩後は ブルックナー 交響曲第4番変ホ長調「ロマンチック」
ブルックナーって ピアニストにはなかなか遠い存在ですね・・(-_-;)
この第4番は最も有名とのことですが・・・
聴いたことないし~ 1時間もかかるし~ の壮大な曲でした♪
ドイツで活躍された水野信行先生のホルンに導かれて曲が始まりました。
60人編成のオケは迫力!!
管楽器の素晴らしさに耳を奪われました~♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
余談ですが~
先日アンパンマンプレートでお誕生日を祝ったチビ太
本当は今日 8月7日が誕生日です。
そして チビ太の従兄弟!が今日8月7日に無事生まれました!!
イトコが同じ誕生日って ちょっと珍しい?
それにしても・・・孫二人が同じ誕生日って・・・
出費多難な8月がず~っと続くって訳ね。。。。(-"-)
♪オーケストラって凄い!!
アンサンブルNOVA サマーコンサートがありました♪
若里公園のけやきの木の風景 私は大好きです♪
この木立の先に 今年度からホクト文化会館に名称が変わった
旧長野県県民文化会館の建物があります。
因みにホクトとは あのキノコのHOKUTOです。
アンサンブルNOVAは 長野県出身の音大出身者と音大生が集合した
オーケストラです。
皆さん 音楽で生業を立てているプロの集団でもあるのです。
~本日のプログラム~
まず モーツァルト ピアノ協奏曲第27番 変ロ長調 k.595
ピアノ独奏は深沢雅美さん
この協奏曲はモーツァルトが亡くなる年に書かれたものだそうですが
とても穏やかで、心地よい曲でした♪
美しいピアノの音色と弦楽器 管楽器の音色が溶け合い
α波がいっぱ~い出てるんだろうなぁ~~~~♪♪
休憩後は ブルックナー 交響曲第4番変ホ長調「ロマンチック」
ブルックナーって ピアニストにはなかなか遠い存在ですね・・(-_-;)
この第4番は最も有名とのことですが・・・
聴いたことないし~ 1時間もかかるし~ の壮大な曲でした♪
ドイツで活躍された水野信行先生のホルンに導かれて曲が始まりました。
60人編成のオケは迫力!!
管楽器の素晴らしさに耳を奪われました~♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
余談ですが~
先日アンパンマンプレートでお誕生日を祝ったチビ太
本当は今日 8月7日が誕生日です。
そして チビ太の従兄弟!が今日8月7日に無事生まれました!!
イトコが同じ誕生日って ちょっと珍しい?
それにしても・・・孫二人が同じ誕生日って・・・
出費多難な8月がず~っと続くって訳ね。。。。(-"-)
♪オーケストラって凄い!!
Posted by vivo at 00:41│Comments(6)
│♪観て来ました・聴いて来ました
この記事へのコメント
Posted by みぃ at 2009年08月08日 01:15
vivoさま、お孫さん、お誕生おめでとうございます~♪♪
同じお誕生日なんて、仲良し間違いなしですね^^
↓コンサートのご成功を祈願しております。
同じお誕生日なんて、仲良し間違いなしですね^^
↓コンサートのご成功を祈願しております。
Posted by megurin at 2009年08月08日 14:20
チビ太君、2歳の誕生日おめでとうございます。
そして新たなお孫さんのお誕生、おめでとうございます♪
そういえばチビ太くんの誕生日は、うちの大姫と同じだと以前お話していましたよね^^
それだけでなく 新たなお孫さんまで8月7日ですか(@_@;)
それは凄い!!
こうゆう偶然、ありますよね。
うちの大姫も、結婚前から仲良くしている友達夫婦の息子君と 3時間違いで生まれました。
幼なじみとして育った二人は 大学生になった今も とっても仲良しなんですよ。
そして新たなお孫さんのお誕生、おめでとうございます♪
そういえばチビ太くんの誕生日は、うちの大姫と同じだと以前お話していましたよね^^
それだけでなく 新たなお孫さんまで8月7日ですか(@_@;)
それは凄い!!
こうゆう偶然、ありますよね。
うちの大姫も、結婚前から仲良くしている友達夫婦の息子君と 3時間違いで生まれました。
幼なじみとして育った二人は 大学生になった今も とっても仲良しなんですよ。
Posted by みるく at 2009年08月08日 18:06
そうでしたか~!!
チビ太くん、お誕生日おめでとうございます♡
そして、新たなお孫さん、お誕生おめでとうございます~!!
嬉しいことが重なるとさらに嬉しさ倍増ですよね♪
素敵な1年になりますように~ ♥(。→v←。)♥
チビ太くん、お誕生日おめでとうございます♡
そして、新たなお孫さん、お誕生おめでとうございます~!!
嬉しいことが重なるとさらに嬉しさ倍増ですよね♪
素敵な1年になりますように~ ♥(。→v←。)♥
Posted by ゆーり at 2009年08月08日 19:38
こりゃこりゃ、やんちゃ丸くん、ケロくんにも
是非踏襲していただきたいですなぁ~。
最近ちょくちょくホクト文化会館が登場する思ったら、元ケンミンでしたか~。
しかも、キノコッノーコーノコ♪♪ の、あのホクトなんですね~。
元は公共施設ですよね?民間に委託されたのかな?
是非踏襲していただきたいですなぁ~。
最近ちょくちょくホクト文化会館が登場する思ったら、元ケンミンでしたか~。
しかも、キノコッノーコーノコ♪♪ の、あのホクトなんですね~。
元は公共施設ですよね?民間に委託されたのかな?
Posted by あすみっ子 at 2009年08月08日 22:43
♪みぃさま
ありがとうございます♪♪
はぁ・・・・またまた 男の子でした~
私自身 女姉妹で、自分も子供は女の子二人 なんて
思っていたのに。。。。
男4人 猫も♂2匹 孫も男2人(今のところだけど)
フリルのワンピースの夢は 叶わないでしょうかねぇ~
♪megurinさま
ありがとうございます♪♪
遠くに住んでいる従兄弟同士なので
あまり会う機会がないかも知れませんが
一緒にお誕生会ができたらなぁ~♪
コンサート♪♪ 急に目が~~!! 見えない~~><
♪みるくさま
ありがとうございます♪♪
大姫ちゃまと同じお誕生日って
これ また偶然ですよね~~~☆
あの方の存在がなかったら、みるくちゃんと
お友達になるチャンスがなかった訳だし・・・
そう考えると・・・ やっぱり色々不思議なことって
あるよね~~~^^
♪ゆーりさま
ありがとうございます♪♪
本当は孫と言う表現は避けたいのですが・・・
他に言いようがなくって。。。。
(無駄なアガキはやめましょう ^^;)
絶対 おばあちゃん とは言わせません><
♪あすみっ子さま
ちょ ちょっと早過ぎですわ~~@@
そう 委託なのでしょう。
ホクトが出資してくれるのだと思います。
ビッグハットの近くの水野美術館も、こちらだったと思います。
芸術を支援してくださる会社なんでしょうかね。
えびす講の花火では 毎年 キノコ型花火が楽しみです!
ありがとうございます♪♪
はぁ・・・・またまた 男の子でした~
私自身 女姉妹で、自分も子供は女の子二人 なんて
思っていたのに。。。。
男4人 猫も♂2匹 孫も男2人(今のところだけど)
フリルのワンピースの夢は 叶わないでしょうかねぇ~
♪megurinさま
ありがとうございます♪♪
遠くに住んでいる従兄弟同士なので
あまり会う機会がないかも知れませんが
一緒にお誕生会ができたらなぁ~♪
コンサート♪♪ 急に目が~~!! 見えない~~><
♪みるくさま
ありがとうございます♪♪
大姫ちゃまと同じお誕生日って
これ また偶然ですよね~~~☆
あの方の存在がなかったら、みるくちゃんと
お友達になるチャンスがなかった訳だし・・・
そう考えると・・・ やっぱり色々不思議なことって
あるよね~~~^^
♪ゆーりさま
ありがとうございます♪♪
本当は孫と言う表現は避けたいのですが・・・
他に言いようがなくって。。。。
(無駄なアガキはやめましょう ^^;)
絶対 おばあちゃん とは言わせません><
♪あすみっ子さま
ちょ ちょっと早過ぎですわ~~@@
そう 委託なのでしょう。
ホクトが出資してくれるのだと思います。
ビッグハットの近くの水野美術館も、こちらだったと思います。
芸術を支援してくださる会社なんでしょうかね。
えびす講の花火では 毎年 キノコ型花火が楽しみです!
Posted by vivo
at 2009年08月09日 00:04

従兄弟…ということは、男の子さんなんですね!?
vivoさんのご家系は男の子さんが多いのですねぇ。
うらやましいです。
益々にぎやかになって楽しいですね♪