2007年08月02日
♪おやゆび姫
今日は ピアノコンクールを参観後
軽井沢 ハーモニー・ハウスへ
創作バレエ「おやゆび姫」を観に行って来ました♪

この公演は 青少年音楽協会の主催で、 軽井沢プリンスホテル近くの
こじんまりした セミナーハウスで行われました。
白石准さんのピアノ 木ノ元道元さんのフルート
バレエはサイガバレエの皆さん
生の演奏で間近で見るバレエは初めての体験!!

子供達も真剣に見入っています!!

ねずみのオバサンの家は2階を使って。 緑がきれい~!!
休憩後は 大人のためのコンサート
木ノ元さんのフルートで 武満徹の曲
白石さんのピアノで バルトークのルーマニア民族舞曲
そして ドビュッシーの「牧神の午後への前奏曲」に合わせて
3人のダンサーが即興でモダンダンスを踊りました♪
アンコールは ピアソラの ブエノスアイレスより愛をこめて かな?
自然の風が吹きぬけ、緑があふれ、その中で素敵な音楽と
心温まるバレエ のひととき。。。
とても贅沢な時を過させていただきました^^
子供も大人も楽しめる こんな素敵なコンサート
教室の生徒さんにもお知らせできれば良かったなぁ。。。
おやゆび姫 小さい頃の絵本を思い出したよ♪
あっ それから~
軽井沢 ハーモニー・ハウスへ
創作バレエ「おやゆび姫」を観に行って来ました♪
この公演は 青少年音楽協会の主催で、 軽井沢プリンスホテル近くの
こじんまりした セミナーハウスで行われました。
白石准さんのピアノ 木ノ元道元さんのフルート
バレエはサイガバレエの皆さん
生の演奏で間近で見るバレエは初めての体験!!
子供達も真剣に見入っています!!
ねずみのオバサンの家は2階を使って。 緑がきれい~!!
休憩後は 大人のためのコンサート
木ノ元さんのフルートで 武満徹の曲
白石さんのピアノで バルトークのルーマニア民族舞曲
そして ドビュッシーの「牧神の午後への前奏曲」に合わせて
3人のダンサーが即興でモダンダンスを踊りました♪
アンコールは ピアソラの ブエノスアイレスより愛をこめて かな?
自然の風が吹きぬけ、緑があふれ、その中で素敵な音楽と
心温まるバレエ のひととき。。。
とても贅沢な時を過させていただきました^^
子供も大人も楽しめる こんな素敵なコンサート
教室の生徒さんにもお知らせできれば良かったなぁ。。。
おやゆび姫 小さい頃の絵本を思い出したよ♪
あっ それから~
明日 8月3日 夜9:00~
フジテレビ 長野放送で 「千の風になって」ドラマスペシャル
「家族へのラブレター」
福士誠治さんが 黒木瞳さんの息子役で登場します!!
タオルとティッシュをご準備のうえテレビの前に集合してください☆
さあ 明日も忙しくなるぞ~!!
フジテレビ 長野放送で 「千の風になって」ドラマスペシャル
「家族へのラブレター」
福士誠治さんが 黒木瞳さんの息子役で登場します!!
タオルとティッシュをご準備のうえテレビの前に集合してください☆
さあ 明日も忙しくなるぞ~!!
Posted by vivo at 22:32│Comments(6)
│♪観て来ました・聴いて来ました
この記事へのコメント
Posted by ナベ吉 at 2007年08月03日 12:22
ピアノコンクールに創作バレエ・・・お忙しいながらもvivoちゃま 楽しそうだわ~♪
ピアノもバレエも縁の無かった私。
こちらで いろいろ紹介されるのを見ていると もっと携わってくれば良かったかな?って 思います。
子供の頃からのトラウマ・・・後悔しちゃうわ~~!!
ピアノもバレエも縁の無かった私。
こちらで いろいろ紹介されるのを見ていると もっと携わってくれば良かったかな?って 思います。
子供の頃からのトラウマ・・・後悔しちゃうわ~~!!
Posted by みるく at 2007年08月03日 17:55
♪ナベ吉さま
青少年音楽協会って あまり聞かないんですけれど・・・
とても 素晴らしい団体なんじゃない?って思いました。
あっ 新橋演舞場!よろしくお願いしまーす!
有り難き幸せ♪
まさか あの ナベ吉君にこんな所でお世話になるとは。。。!?
♪みるくさま
ね ね そのトラウマ話 聞かせて~~!!
今 見終わりました・・・
疲れてしまいました。。。 ティッシュが大量に消費されました~~~
私ではありません 感受性の強い? 我が家の長男です(-"-)
青少年音楽協会って あまり聞かないんですけれど・・・
とても 素晴らしい団体なんじゃない?って思いました。
あっ 新橋演舞場!よろしくお願いしまーす!
有り難き幸せ♪
まさか あの ナベ吉君にこんな所でお世話になるとは。。。!?
♪みるくさま
ね ね そのトラウマ話 聞かせて~~!!
今 見終わりました・・・
疲れてしまいました。。。 ティッシュが大量に消費されました~~~
私ではありません 感受性の強い? 我が家の長男です(-"-)
Posted by vivo at 2007年08月03日 23:21
娘が幼稚園時代3年間バレエを自分からやりたいといって習っていましたのでなつかしく写真を見せていただきました。息子も娘もピアノは、今も習っています。
軽井沢のホールですか。いいですね〜軽井沢に行きたいです〜夏だから〜。
しばらくお休みしていましたが今日からナガブロ記事更新再開いたします。またよろしくお願い致します。
軽井沢のホールですか。いいですね〜軽井沢に行きたいです〜夏だから〜。
しばらくお休みしていましたが今日からナガブロ記事更新再開いたします。またよろしくお願い致します。
Posted by みうみうBETTY at 2007年08月06日 00:44
♪みうみうBETTYさま
お子様 ピアノ続けていらっしゃるんですね!
素敵ですー!!
また 伺わせていただきますね!
よろしくお願いします!!
お子様 ピアノ続けていらっしゃるんですね!
素敵ですー!!
また 伺わせていただきますね!
よろしくお願いします!!
Posted by vivo at 2007年08月06日 08:48
8ヶ月も経ってからこのページをみつけたどり着きました。
初めまして、ピアノを弾いた白石准と申します。
あの場所はお気に入りの場所です。
僕の当時の記事にトラックバックをさせていただきました。
ご来場ありがとうございました。
初めまして、ピアノを弾いた白石准と申します。
あの場所はお気に入りの場所です。
僕の当時の記事にトラックバックをさせていただきました。
ご来場ありがとうございました。
Posted by 白石准 at 2008年04月05日 01:10
格式ばったコンサートより、人間の心をハートフルにしてくれるコンサートやイベントの方が価値(というか値打ち)があるのではないかと・・・。
私も芝居やコンサートは、少しでも生き甲斐やぬくもりを求めて、選んで出かけてるのかもしれません。
vivo ちゃま
あっそれから~ の内容の方が大きく見えるのは気のせい!?(笑)
前々から言っていた11月の新橋演舞場の福士氏がのっているチラシ、近々送りますねぇ~!!
(仲間由紀恵 主演で戦時中の話らしいです。福士氏は坊主頭で載っているぞい!!!)