2010年04月27日
♪イラストは
30回記念スプリングコンサート
この所 プログラムは自力でPC製作していたのですが
今回は 気合を入れて、プロにお任せしました。
そして 先生方・卒業生の皆さんからのメッセージも載せさせて頂きました。
表紙と中のイラストは OBで美大に進んだRちゃんが製作してくれました♪
アップでご覧ください。


嬉しい贈り物です♪♪
ありがとう!!
30回記念 vivo!スプリングコンサート
4月29日 昭和の日 1:00開演 6:00頃 終了予定
長野市若里市民文化ホール
この所 プログラムは自力でPC製作していたのですが
今回は 気合を入れて、プロにお任せしました。
そして 先生方・卒業生の皆さんからのメッセージも載せさせて頂きました。
表紙と中のイラストは OBで美大に進んだRちゃんが製作してくれました♪
アップでご覧ください。


嬉しい贈り物です♪♪
ありがとう!!
30回記念 vivo!スプリングコンサート
4月29日 昭和の日 1:00開演 6:00頃 終了予定
長野市若里市民文化ホール
Posted by vivo at 01:01│Comments(9)
│♪レッスン室より
この記事へのコメント
Posted by 遠藤かおり at 2010年04月27日 09:31
3o周年のピアノ発表会おめでとうございます♪
プログラムをいただいた時華やかな赤いピアノのイラストにワクワクしました。
微力ですがお手伝いさせていただくこと嬉しく思います。
当日は楽しみに伺いますね。
プログラムをいただいた時華やかな赤いピアノのイラストにワクワクしました。
微力ですがお手伝いさせていただくこと嬉しく思います。
当日は楽しみに伺いますね。
Posted by wakamama at 2010年04月27日 12:21
おめでとうございます~。
素敵なプログラム、OBの皆様のコメントひとつひとつ拝読して
えっ?これってあの子よね?なんて思い浮かべました。
初期の頃はアナウンスでお手伝いさせて頂いたこともありましたっけね。
ご盛会お祈り致します。
先生の演奏も頑張って!!!!!
素敵なプログラム、OBの皆様のコメントひとつひとつ拝読して
えっ?これってあの子よね?なんて思い浮かべました。
初期の頃はアナウンスでお手伝いさせて頂いたこともありましたっけね。
ご盛会お祈り致します。
先生の演奏も頑張って!!!!!
Posted by あすみっこ at 2010年04月27日 21:57
30周年おめでとうございます。
多彩な内容を予定していらっしゃることを知ってから何とか伺いたいと思っていました。
都合がつかずに残念ですが、プログラムを拝見して懐かしい名前に
当時を思い起こし、また先生方が生徒さんだった頃にも思いを馳せ
暖かい思いが溢れます。
楽屋裏は結構大変なのに そんな様子を少しも見せずに
いつも優しく暖かい素敵なコンサートを作り上げてきた
vivo先生には頭が下がります。尊敬しています。
身近すぎてその凄さがわかっていなかったような気がしますが、
お人柄、才能、実力揃った稀有な女性です。
当日のご盛会と今後ますますのご活躍を心からお祈りいたします。
多彩な内容を予定していらっしゃることを知ってから何とか伺いたいと思っていました。
都合がつかずに残念ですが、プログラムを拝見して懐かしい名前に
当時を思い起こし、また先生方が生徒さんだった頃にも思いを馳せ
暖かい思いが溢れます。
楽屋裏は結構大変なのに そんな様子を少しも見せずに
いつも優しく暖かい素敵なコンサートを作り上げてきた
vivo先生には頭が下がります。尊敬しています。
身近すぎてその凄さがわかっていなかったような気がしますが、
お人柄、才能、実力揃った稀有な女性です。
当日のご盛会と今後ますますのご活躍を心からお祈りいたします。
Posted by ルッコラ at 2010年04月28日 09:22
30周年ですか。素晴らしいです♪
vivoさんのご指導の下、大きく羽ばたいて行かれた生徒さんが大勢いらっしゃるんですね。
これからも回を重ね「我が家は親子3代vivo先生のお世話になりました」なんて、生徒さんたちに囲まれるお姿が目に浮かびますわ(笑)
明日のコンサートのご成功をお祈り申し上げます。
vivoさんのご指導の下、大きく羽ばたいて行かれた生徒さんが大勢いらっしゃるんですね。
これからも回を重ね「我が家は親子3代vivo先生のお世話になりました」なんて、生徒さんたちに囲まれるお姿が目に浮かびますわ(笑)
明日のコンサートのご成功をお祈り申し上げます。
Posted by maman at 2010年04月28日 09:41
そうですか☆彡
vivoさまのかつての生徒さんが描かれた表紙なんですね☆彡
本当に素敵なイラストですね!!
いよいよ、明日ですね!!
素敵なコンサートになりますように☆彡
vivoさまのかつての生徒さんが描かれた表紙なんですね☆彡
本当に素敵なイラストですね!!
いよいよ、明日ですね!!
素敵なコンサートになりますように☆彡
Posted by sw at 2010年04月28日 12:53
↓の記事でアップされてる時から 素敵なプログラムって思ってました。
メロディーが 聞こえてきそう(*^。^*)
でもでも、もう1つの花束の方も可愛い^^
楽譜で包んでいる花束、センスいいですね~。
流石美大生さんだわ。
こういうの、好きです。
いよいよ明日ですね。
成功をお祈りしております♪
メロディーが 聞こえてきそう(*^。^*)
でもでも、もう1つの花束の方も可愛い^^
楽譜で包んでいる花束、センスいいですね~。
流石美大生さんだわ。
こういうの、好きです。
いよいよ明日ですね。
成功をお祈りしております♪
Posted by みるく at 2010年04月28日 23:10
vivoさま、もう眠られたかしら~?
生徒さんたちもドキドキ、わくわくしながら~楽しみな気持ちなのでしょうね♪
伺えなくて本当に残念です・・・。
どうぞ素敵なコンサートになりますように!
心よりお祈り申しあげます☆
生徒さんたちもドキドキ、わくわくしながら~楽しみな気持ちなのでしょうね♪
伺えなくて本当に残念です・・・。
どうぞ素敵なコンサートになりますように!
心よりお祈り申しあげます☆
Posted by megurin at 2010年04月29日 00:37
皆様 応援のエールをありがとうございました♪♪
無事に終わりました~♪
また ゆっくりお返事させていただきますね。
無事に終わりました~♪
また ゆっくりお返事させていただきますね。
Posted by vivo
at 2010年04月30日 00:41

ステキなプログラムが届きました。ありがとうございます!
ぜひ、伺いたいなと思っています!!
イラスト、先生方、生徒さんからのコメントもとてもステキですね!