2010年07月23日
♪むずかしい・・・
既に1週間 雨が全く降らない長野地方


梅雨の あの頃が懐かしく思えたり。。。
この暑さの中 長野市の学校 まだ夏休みになりません!!
子供達 真っ黒にプール焼けしながら、レッスンに来ます。
いよいよ 県のコンクール その他のコンクールも近付き~
最後の仕上げ♪ と行きたいところですが・・・
プールの疲れもあってか?
低年齢のせいもあってか?
今イチ モードがぁ・・・
そうですよね。。。 こんな小さな人たちに
「音の重みが ちょっとさぁ 」だの 「響きがさぁ」なんて言っても
アクビしたくなっちゃいますよね~(涙)
でも 折角じょうずに弾ける様になって来たから、もう一歩!
輝けたらなぁって思うんですがねぇ・・・
こうしなさい!!! ガツーン!!! と怒鳴るパワーは
私には持ち合わせておりませんわ ^^;
疲れた夜のお楽しみは コレ な~んだ?

え? 何処かで記憶がある質問だったかしら?
正解は 自家製 あんずソーダでした♪
♪コンクールは来週から!



梅雨の あの頃が懐かしく思えたり。。。
この暑さの中 長野市の学校 まだ夏休みになりません!!
子供達 真っ黒にプール焼けしながら、レッスンに来ます。
いよいよ 県のコンクール その他のコンクールも近付き~
最後の仕上げ♪ と行きたいところですが・・・
プールの疲れもあってか?
低年齢のせいもあってか?
今イチ モードがぁ・・・

そうですよね。。。 こんな小さな人たちに
「音の重みが ちょっとさぁ 」だの 「響きがさぁ」なんて言っても
アクビしたくなっちゃいますよね~(涙)
でも 折角じょうずに弾ける様になって来たから、もう一歩!
輝けたらなぁって思うんですがねぇ・・・
こうしなさい!!! ガツーン!!! と怒鳴るパワーは
私には持ち合わせておりませんわ ^^;
疲れた夜のお楽しみは コレ な~んだ?
え? 何処かで記憶がある質問だったかしら?
正解は 自家製 あんずソーダでした♪
♪コンクールは来週から!
Posted by vivo at 14:32│Comments(7)
│♪レッスン室より
この記事へのコメント
Posted by 杜のみやこ at 2010年07月24日 18:16
暑い中、コンクールのご指導お疲れ様です。
すっかりご無沙汰してごめんなさい<m(__)m>
1ヶ月程のご無沙汰なので、ずっと辿って参りました~
ピアノの他に、ガーデニング、杏&梅仕事と、頑張られていますね~♪
杏なかなか市販されていないので、興味深く読ませていただきました。
美味しそうな杏ソーダですね~♪疲れが取れそうです♪
そうでしたね~♪福士君が、のだめ黒木君に大抜擢で、オーボエの猛練習されていた頃、杏ソーダブログに載りましたよね~♪
懐かしい~♪
vivoさま、もう9日前になりますが、富良野のラベンダー畑見てきました。写真ブログにUPしましたので、気分だけでも和んでくださいませ~(*^o^*)/~
すっかりご無沙汰してごめんなさい<m(__)m>
1ヶ月程のご無沙汰なので、ずっと辿って参りました~
ピアノの他に、ガーデニング、杏&梅仕事と、頑張られていますね~♪
杏なかなか市販されていないので、興味深く読ませていただきました。
美味しそうな杏ソーダですね~♪疲れが取れそうです♪
そうでしたね~♪福士君が、のだめ黒木君に大抜擢で、オーボエの猛練習されていた頃、杏ソーダブログに載りましたよね~♪
懐かしい~♪
vivoさま、もう9日前になりますが、富良野のラベンダー畑見てきました。写真ブログにUPしましたので、気分だけでも和んでくださいませ~(*^o^*)/~
Posted by sw at 2010年07月25日 14:33
♪杜のみやこさま
こんにちは♪ お訪ねくださりありがとうございます!!
pちゃんもコンクールでしたね?
幼稚! 演歌! なかなかな表現@@
私も高校時代に 手厳しい恩師に
「垢抜けないわね! いつまでイモ姉ちゃんなのよ!!」
と怒鳴られ、凹みました(涙)
本人には なかなか理解できませ~~ん!!
根気強く! でしょうかしら・・・?
♪swさま
こんにちは♪
杏って やはり珍しいのですね?
杏ソーダ さすがswさま!!
その当時の状況までインプットされているとは!?
なんと 私 金曜のドラマを・・・!!!
忘れました。。。。
気がついたら 土曜日になってました(号泣)
富良野 飛んで行きま~す! ソレッ!!
こんにちは♪ お訪ねくださりありがとうございます!!
pちゃんもコンクールでしたね?
幼稚! 演歌! なかなかな表現@@
私も高校時代に 手厳しい恩師に
「垢抜けないわね! いつまでイモ姉ちゃんなのよ!!」
と怒鳴られ、凹みました(涙)
本人には なかなか理解できませ~~ん!!
根気強く! でしょうかしら・・・?
♪swさま
こんにちは♪
杏って やはり珍しいのですね?
杏ソーダ さすがswさま!!
その当時の状況までインプットされているとは!?
なんと 私 金曜のドラマを・・・!!!
忘れました。。。。
気がついたら 土曜日になってました(号泣)
富良野 飛んで行きま~す! ソレッ!!
Posted by vivo
at 2010年07月25日 17:03

vivoさま、夏はコンクールの季節なのですね。
先生も生徒さんも夏休み返上で頑張っていらっしゃるのですね。
充分に力が発揮出来ます様に~♪♪
先生も生徒さんも夏休み返上で頑張っていらっしゃるのですね。
充分に力が発揮出来ます様に~♪♪
Posted by megurin at 2010年07月25日 22:17
vivoさま。
またまた・・・また、お忙しい季節到来なんですね。
生徒さん、頑張って欲しいですね。
福士君と杏ソーダに癒されてください。と
書きたかったけど ドラマ、見逃しちゃいましたか・・・。
実は・・・私もです(><)
気がつけば土曜日でした(ToT)
またまた・・・また、お忙しい季節到来なんですね。
生徒さん、頑張って欲しいですね。
福士君と杏ソーダに癒されてください。と
書きたかったけど ドラマ、見逃しちゃいましたか・・・。
実は・・・私もです(><)
気がつけば土曜日でした(ToT)
Posted by みるく at 2010年07月25日 22:35
vivoさま、みるくさま、私~録画したのですが、
ダビング出来ない仕様のようです。
今、夫に尋ねたのですが、、、TV(REGZA)のハードディスクと我が家のPCが繋がらないのです。
もう一つのTVで録画していれば、ダビング出来たのです。
お役に立てなく、申し訳ないです。。。
ダビング出来ない仕様のようです。
今、夫に尋ねたのですが、、、TV(REGZA)のハードディスクと我が家のPCが繋がらないのです。
もう一つのTVで録画していれば、ダビング出来たのです。
お役に立てなく、申し訳ないです。。。
Posted by megurin at 2010年07月25日 22:51
♪megurinさま
夏休みは毎年コンクールで始まる感じです。
今日は弾き合い会で、色々な生徒さんの演奏を聴きました。
みんな ガンバレ~~♪
気が付いたら 土曜になってました><
早めにセットして置けば良かったのに
先送りの性格が災いの素(爆)
ご心配いただきありがとうございます。。。
♪みるくさま
まさかの 過ぎてました! ですね ><
なんだか悲しくなりますね。。。
冷蔵庫壊れたり、お誕生日だったり
多忙ですから・・・仕方ないね。。。
でも 悲しいっすね ;;
夏休みは毎年コンクールで始まる感じです。
今日は弾き合い会で、色々な生徒さんの演奏を聴きました。
みんな ガンバレ~~♪
気が付いたら 土曜になってました><
早めにセットして置けば良かったのに
先送りの性格が災いの素(爆)
ご心配いただきありがとうございます。。。
♪みるくさま
まさかの 過ぎてました! ですね ><
なんだか悲しくなりますね。。。
冷蔵庫壊れたり、お誕生日だったり
多忙ですから・・・仕方ないね。。。
でも 悲しいっすね ;;
Posted by vivo
at 2010年07月25日 23:24

うちの娘もご存知の通り、譜読みのあとは全く上達せず、
曲がちっとも素敵に仕上がりません。
音楽的センスの問題なんでしょうね。
先生には毎回のように、
「今の弾き方は幼稚! もっと大人っぽく♪」
と言われますが、チンプンカンプンの様子(?_?)
先日は、ritのところで「弾き方が、演歌っぽい!」と言われました(>_<)
同い年の生徒さんはいつも「田舎くさい!」と指導が入るそうです。
特効薬、教えてくださいませ☆