2011年08月03日

♪追憶

ずっと行ってみたいと思っていた映画

午前十時の映画祭を観て来ました。

「何度見てもすごい50本」の名作が週変わりで、毎日10時に上映されているのです。

♪追憶
今週は1974年作品 
ロバート・レッドフォード × バーブラ・ストライサンド
「追憶」です。

会場はシニアな方々ばかりで、混みあっていました。
74年作でも、時代背景は1945~60あたり。
当時アメリカの文化、思想は 想像以上に理解し難かったし
30年前の翻訳は、今の日常会話とはちょっと違っていて・・・
読解力乏しき私 意味不明~~~><
アメリカンジョークは解らないし。。。

でも 最後のシーンでは涙が二筋 頬を伝って落ちました。

74年 学生時代の私 寮で生活していました。
同期のルサとミノは この追憶にハマリまくり~~
私とチヅコはベルばらにハマリまくり~~
共に 劇場から帰って来て、良かったね~ 良かったわ~の主張☆
方や バーブラの歌声のLP 
方や ♪愛 それは強く~~のLP
絶対交わらない 平行線同士の会話が続くのでした><

超有名な 追憶のテーマは コチラ
本当に 胸に響くメロディですね~~♪♪

ところで 上映に先立つ予告編で!! 見つけた~♪♪♪
私 観に行きます!!! 日輪の遺産

♪追憶

♪午前十時の映画祭は1000円です!


同じカテゴリー(♪観て来ました・聴いて来ました)の記事画像
♪芸術の秋  音楽週間でした
♪至福のデュオリサイタル!
♪山本貴志ピアノリサイタル
♪音楽の花束vol.9 ありがとうございました!
♪春休みの一コマ
♪コンサートなんとか終了!!
同じカテゴリー(♪観て来ました・聴いて来ました)の記事
 ♪芸術の秋 音楽週間でした (2019-10-25 23:02)
 ♪至福のデュオリサイタル! (2019-06-26 16:19)
 ♪山本貴志ピアノリサイタル (2019-06-11 20:49)
 ♪音楽の花束vol.9 ありがとうございました! (2019-05-21 22:26)
 ♪春休みの一コマ (2019-04-04 22:36)
 ♪コンサートなんとか終了!! (2019-02-11 14:27)

 

この記事へのコメント

えっ!?
vivo先生、ヅカファンでしたか・・・。
ウン十年のお付き合いで初めて知る事実。(笑)

友達で三代続くヅカファンがいます。
Posted by ナベ吉 at 2011年08月03日 01:57
ルサとミノがはまっていた・・・・

知らなかったねえー
Posted by ミルタン at 2011年08月03日 09:33
追憶・・・名前は知っている映画でしたが
内容は全く(><)
テーマ曲、聞いて来ました~。
聞いた事あると思ったらCMソングに起用されているんですね。

ネスカフェって書いてあったけど そうでしたか?

日輪の遺産は行きますよ^^
今から楽しみです。
Posted by みるく at 2011年08月04日 14:47
♪ナベ吉さま

ナベ吉さんと出会うよりも前の話です^^
今は 今浦島で、トップスターの名前すらわかりません><
6日 当時のご贔屓のランチショーは・・・
多忙の為 パスいたしました。。。


♪ミルタンさま

そんな時があったんですよ~^^
今の私でも ちょっと解らない~><なストーリー
18のルサとミノ・・・一体どこまで理解していたんだろう??


♪みるくさま

追憶 有名ですよね~
私も恋愛映画 と言う事しか知りませんでした。
ネスカフェのCMソングだったのかしら?
メロディは よく聴きましたね♪

日輪の遺産 どんな映画なのでしょう?
涙系は苦手なんだけど 大丈夫かしら~
Posted by vivovivo at 2011年08月05日 21:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。