2011年09月28日
♪CATS
連休のある日 こちらに出没して参りました♪

計画的な行動ではありませんでした。
最近 四季観劇に目覚めた末っ子ケロスケ
なんと日程を間違えてチケット購入
一時的に私の口座から引き落としになるため
早く オークションで売れ~~!!
と絶叫する私を垣間見たパパ 「オレが行く!」と言い出した。
え~~!? チケット代+交通費のダブル出費ですかい?
と言うわけで、パパと二人(またかよ!)キャノンCATSシアターへ。
パパ クラシック演奏会には行きたがりませんが、
ミュージカルは好きらしい♪

CATSはお互いに4回目。 大阪・品川・五反田そして今回の横浜。
初めての大阪では、ケロスケ2歳
最初から最後までパパにしがみついていたっけ・・・
あれから18年
暫くご無沙汰している間にキャストも知らない名前ばかり・・・
CATSが他と全く違うのは、劇場に入った瞬間から
アトラクションに参加している気分になれる事!
猫目線で作られたシアター内は巨大なゴミ置き場。
色々なゴミを見たり触ったりしながらワクワクして開演を待ちます。
音楽が始るや、そこかしこから猫達が飛び出して来て
目と鼻の先で目線をピタリと合わせられちゃう。
そして 次から次へと続くナンバーの数々♪♪
後半は大好きなスキンブルシャンクス鉄道猫から
最高のマジシャン mr.ミストフェリーズへと一気になだれ込む♪
やっぱりCATSはいつ見ても最高です☆☆☆☆☆
CATSに関心がお有りの方は劇団四季のHPへご自身でどうぞ!
昔 一時的にハマっ子だった私 横浜は懐かしい場所♪
此処キャッツシアターは、かつて東横線が横浜駅から大カーブしながら
レールと接触音を鳴らしていた橋の下辺りかな?と思います。
こんな運河の景色 懐かしい!
でも 当時はビルなんて無くてこの辺りは造船所が並んでいたかと

♪CATS 一度は体験してみてください!
計画的な行動ではありませんでした。
最近 四季観劇に目覚めた末っ子ケロスケ
なんと日程を間違えてチケット購入

一時的に私の口座から引き落としになるため
早く オークションで売れ~~!!
と絶叫する私を垣間見たパパ 「オレが行く!」と言い出した。
え~~!? チケット代+交通費のダブル出費ですかい?

と言うわけで、パパと二人(またかよ!)キャノンCATSシアターへ。
パパ クラシック演奏会には行きたがりませんが、
ミュージカルは好きらしい♪
CATSはお互いに4回目。 大阪・品川・五反田そして今回の横浜。
初めての大阪では、ケロスケ2歳
最初から最後までパパにしがみついていたっけ・・・
あれから18年
暫くご無沙汰している間にキャストも知らない名前ばかり・・・
CATSが他と全く違うのは、劇場に入った瞬間から
アトラクションに参加している気分になれる事!
猫目線で作られたシアター内は巨大なゴミ置き場。
色々なゴミを見たり触ったりしながらワクワクして開演を待ちます。
音楽が始るや、そこかしこから猫達が飛び出して来て
目と鼻の先で目線をピタリと合わせられちゃう。
そして 次から次へと続くナンバーの数々♪♪
後半は大好きなスキンブルシャンクス鉄道猫から
最高のマジシャン mr.ミストフェリーズへと一気になだれ込む♪
やっぱりCATSはいつ見ても最高です☆☆☆☆☆
CATSに関心がお有りの方は劇団四季のHPへご自身でどうぞ!
昔 一時的にハマっ子だった私 横浜は懐かしい場所♪
此処キャッツシアターは、かつて東横線が横浜駅から大カーブしながら
レールと接触音を鳴らしていた橋の下辺りかな?と思います。
こんな運河の景色 懐かしい!
でも 当時はビルなんて無くてこの辺りは造船所が並んでいたかと
♪CATS 一度は体験してみてください!
Posted by vivo at 20:00│Comments(2)
│♪観て来ました・聴いて来ました
この記事へのコメント
Posted by みるく at 2011年09月29日 17:37
♪みるくさま
CATSは日本でも30年近い歴史があるみたいですね。
当時 観たくても、子育て真っ只中で、とても遠出はできず
初めて観るまでに10年位かかってしまいました。
初めて観た大阪は、南海球場の跡地でしたわ~
いつか関西にも行くでしょうから、その時は是非!
はっきり言って □塚より 感動します☆
CATSは日本でも30年近い歴史があるみたいですね。
当時 観たくても、子育て真っ只中で、とても遠出はできず
初めて観るまでに10年位かかってしまいました。
初めて観た大阪は、南海球場の跡地でしたわ~
いつか関西にも行くでしょうから、その時は是非!
はっきり言って □塚より 感動します☆
Posted by vivo at 2011年09月30日 09:45
昔、独身の頃 大阪でやってました。
その時は興味が無かったのに この年齢になって見ておけば良かった・・・と後悔(><)
当時の職場の先輩に頂いたCATSの観劇土産の巾着袋をまだ持っています。
横浜かぁ・・・遠いなぁ(><)