2012年02月17日
♪インフルエンザ!!
ニュースでも インフルエンザ大流行と報じていますが
みなさまは 大丈夫ですか?
先週 今週 vivoのレッスン室もお休み多発しています!
今日などは 6人中4人の生徒さんがお休みでした・・・・
みなさま どうぞお大事に♪♪
因みに 滅多に病に感染しない私
生まれて以来 多分 インフルエンザってかかったことないです
もちろん 予防接種もしたことありません!
安上がりに出来ています。
インフルエンザではないけれど、ちょっと調子が悪くなってしまった所
ブルーベリーティーが効くらしいですよ~♪ と
ティーバックをくださった方が ^^♪
と~っても綺麗な色なんですね!

残念ながら ティーコゼーって持ってません><
ポットに作って ホッコリいただいております^^
老眼にも効果がありそうかな?

ありがとうございます♪
♪来週は みんな元気になって来てね!!
みなさまは 大丈夫ですか?
先週 今週 vivoのレッスン室もお休み多発しています!
今日などは 6人中4人の生徒さんがお休みでした・・・・
みなさま どうぞお大事に♪♪
因みに 滅多に病に感染しない私
生まれて以来 多分 インフルエンザってかかったことないです

もちろん 予防接種もしたことありません!
安上がりに出来ています。
インフルエンザではないけれど、ちょっと調子が悪くなってしまった所
ブルーベリーティーが効くらしいですよ~♪ と
ティーバックをくださった方が ^^♪
と~っても綺麗な色なんですね!
残念ながら ティーコゼーって持ってません><
ポットに作って ホッコリいただいております^^
老眼にも効果がありそうかな?
ありがとうございます♪
♪来週は みんな元気になって来てね!!
Posted by vivo at 23:19│Comments(4)
│♪レッスン室より
この記事へのコメント
Posted by あすみっこ at 2012年02月18日 01:05
インフルエンザ~毎年予防接種しております。
4000円(2回はしません。1回だけです)×家族人数、出費がかさみます。
今、近所の小学生は学級閉鎖が3クラスとか~
ここ2週間くらい、いつもどこかが学級閉鎖になってる様子です。かなり流行ってますね。
花粉はまだ大丈夫~~でもそろそろかしら?
4000円(2回はしません。1回だけです)×家族人数、出費がかさみます。
今、近所の小学生は学級閉鎖が3クラスとか~
ここ2週間くらい、いつもどこかが学級閉鎖になってる様子です。かなり流行ってますね。
花粉はまだ大丈夫~~でもそろそろかしら?
Posted by megurin at 2012年02月18日 13:33
我が家も数年前から 家族全員が予防接種をうつようにしています。
特に「お母さんがダウンすると 皆が困る」と言って 私は寝込む事を許されませんので^^;
大姫は職場で打ってもらえるので 家族3人分だけど それでも高くつきます(><)
でもでも、megurinちゃんのとこ4千円は高すぎ(*_*))
都会だから???
こちらでも流行ってるので 今年は予防接種しておいて正解かもと思ってます。
特に「お母さんがダウンすると 皆が困る」と言って 私は寝込む事を許されませんので^^;
大姫は職場で打ってもらえるので 家族3人分だけど それでも高くつきます(><)
でもでも、megurinちゃんのとこ4千円は高すぎ(*_*))
都会だから???
こちらでも流行ってるので 今年は予防接種しておいて正解かもと思ってます。
Posted by みるく at 2012年02月18日 23:45
♪あすみっこさま
昔は やたら学校で 使い回しの予防接種があって
インフルエンザの予防接種もしていたのかも??
風邪で寝込んだ記憶は
人生で数回しかないのです。。。。
バカは風邪ひかない と言う通り
我が家 誰も風邪にかかってませんわ~☆
特に パパは発熱は30年来 一度だけかと!?
強靭です!!!
♪megurinさま
1回 4000円ですか!?
わぁ~~~。。。。。
私 やっぱり 予防接種はパスいたします ^^;
小学校 軒並み学級閉鎖のようですね。
中学になると、全然大丈夫だそうですが。
昨日マスク親子さんがみえて、風邪?と聞いたら
「花粉症予防です。」だそうです。
そろそろ 九州では確認されたそうです><
もう じき花粉が来る頃ですね・・・
♪みるくさま
ご家族全員 やはり接種なさるんですね~
そう! 母が寝込むと、衣食住回らなくなってしまいます!
たまには 休んでみたいものですけどね><
私は 元々体は元気な方なのですが
今年は ノド風邪にもかからず、咳も出てません。
ラッキーかも?
昔は やたら学校で 使い回しの予防接種があって
インフルエンザの予防接種もしていたのかも??
風邪で寝込んだ記憶は
人生で数回しかないのです。。。。
バカは風邪ひかない と言う通り
我が家 誰も風邪にかかってませんわ~☆
特に パパは発熱は30年来 一度だけかと!?
強靭です!!!
♪megurinさま
1回 4000円ですか!?
わぁ~~~。。。。。
私 やっぱり 予防接種はパスいたします ^^;
小学校 軒並み学級閉鎖のようですね。
中学になると、全然大丈夫だそうですが。
昨日マスク親子さんがみえて、風邪?と聞いたら
「花粉症予防です。」だそうです。
そろそろ 九州では確認されたそうです><
もう じき花粉が来る頃ですね・・・
♪みるくさま
ご家族全員 やはり接種なさるんですね~
そう! 母が寝込むと、衣食住回らなくなってしまいます!
たまには 休んでみたいものですけどね><
私は 元々体は元気な方なのですが
今年は ノド風邪にもかからず、咳も出てません。
ラッキーかも?
Posted by vivo
at 2012年02月20日 09:04

私、子どもの頃から2年に1度は罹ってたと思います。
当時はインフルって診断ではなかったけれど
高熱+関節痛の症状はどう考えてもインフル。
数年前に予防接種を始めるまで,コンスタントに罹ってましたよ~。
息子二人&私が倒れ、パパ&娘は全く罹らず。
何が違うんでしょうね・・・??