2009年03月09日
♪卒業式に思う
3月 卒業シーズンになりました。
長野市では 先週・今週 卒業式の高校が多かったようです。
ケロスケの学校も 一昨日 卒業式が挙行されました。
長野市の県立高校は ほとんどの学校に制服がありません。
高校の卒業式と言えば、人生最後の制服~ と思うのですが
それが・・・ 違うんですね・・・ ここでは・・・
こんな卒業式風景なんです↓

男子はスーツ(これは普通) 中にはキンピカ羽織袴姿も!
女子は95%が 袴か振袖!!
これって・・・ いつの頃から始まったのでしょうか??
全国的に高校の卒業式では 珍しい光景なのでは?
ケロスケのクラスでも
女子18名中 袴14人 振袖4人 全員が和装♪
物珍しさに、先生の話も上の空で数えてました(-_-;)
もちろん ヘアメイクもばっちり!
早朝から美容院で準備して・・・大変なんだろうなぁ~・・・
でも これって・・・
振袖は成人式に♪ 袴は上の学校の卒業時に♪
取って置くべきじゃない?

自主自立がモットーと言うこの学校。
生徒会長(女子)による答辞は、
私が想像していた 形式的で、素晴らしく難しい言葉が並んだ物
とは全く違い、彼女の友へ、親へ、後輩へ、学校への心からの思いが
綴られていて・・・
私 不覚にも 足元さらわれ完璧にノックアウトされてしまったのでした。
♪卒業式も進化中!!
長野市では 先週・今週 卒業式の高校が多かったようです。
ケロスケの学校も 一昨日 卒業式が挙行されました。
長野市の県立高校は ほとんどの学校に制服がありません。
高校の卒業式と言えば、人生最後の制服~ と思うのですが
それが・・・ 違うんですね・・・ ここでは・・・
こんな卒業式風景なんです↓
男子はスーツ(これは普通) 中にはキンピカ羽織袴姿も!
女子は95%が 袴か振袖!!
これって・・・ いつの頃から始まったのでしょうか??
全国的に高校の卒業式では 珍しい光景なのでは?
ケロスケのクラスでも
女子18名中 袴14人 振袖4人 全員が和装♪
物珍しさに、先生の話も上の空で数えてました(-_-;)
もちろん ヘアメイクもばっちり!
早朝から美容院で準備して・・・大変なんだろうなぁ~・・・
でも これって・・・
振袖は成人式に♪ 袴は上の学校の卒業時に♪
取って置くべきじゃない?
自主自立がモットーと言うこの学校。
生徒会長(女子)による答辞は、
私が想像していた 形式的で、素晴らしく難しい言葉が並んだ物
とは全く違い、彼女の友へ、親へ、後輩へ、学校への心からの思いが
綴られていて・・・
私 不覚にも 足元さらわれ完璧にノックアウトされてしまったのでした。
♪卒業式も進化中!!