2009年03月12日

♪続 校歌に思う

皆さんは いくつの校歌に触れましたか?
小 中 高 少なくても3つの校歌はあるでしょうね?

いや… 一貫校では たった一つの校歌かも知れませんが〜

私 小学校だけでも、4校行ってましてね(*_*;

流石に小1の校歌は覚えてません。
聴けば思い出せそうだけど〜

♪信濃の国は〜 十州に〜

♪紫の春 星の秋〜

♪雪にも耐えて さかゆく春の〜

これが2年生以降の3校の歌♪

この中には半年で転校した学校もありますが
校歌は一番全部歌えます(^^)

中学 高校 大学(これは入卒業式二回しか聴かなかったので、記憶無し)
それに 子供達が通った学校の校歌♪

中には 短調の校歌まであり、千差万別な感がします。

同級会などで、久々に校歌を歌うと、懐かしさが込み上げますね〜!

それから 甲子園で耳に残る校歌もありますよね?
私は 「ああ 広商の我が友よ!」
昔 広島商業に佃くんってエースがいたんです〜(^-^)b


♪校歌の思い出はありますか?  


Posted by vivo at 09:12Comments(5)♪ひとりごと