2013年12月27日
♪あぁ・・・
年末27日 子供の頃は、窓ふきの日だった記憶がありますが・・・・
本年 一向に新年ムードに切り替わりません><
しかも 昨今 残念な行動が多過ぎて。。。 さすがに呆れ果てる日々。
<その1>
今の車は便利と言えば便利・・・
キーを差し込まないで、ボタンでエンジンがかかります。
荷物の出し入れの際 ちょっとキーをボンネットに置いてしまった。
さて 一つの事にしか神経が通わない私
そんな事はすっかり忘れて発進。
今の車 エンジンがかかったらキーが無くても
エンジンを切るまで走り続けてしまうんですね~><
さて 有料Pに停車して施錠しようと思ったら・・・ 時既に遅し!
ボンネットに置かれたキーは もはや 何処かで路上に落ちたのでしょう。
仕方なく公共交通機関にて帰宅。スペアキーが珍しく発見出来て
事なきを得ましたが、 あの本来のキーは何処へ???
交番に紛失届を出しに出向き、 年齢を書かされました。
あぁ 誕生日の翌日。 交番で1つ嵩んだ年齢 初体験で書きました><
キー落とし事件 おまわりさんにも痛く 驚かれ!
やっぱり そんな事になっちゃう人って 居ないのかしら・・・?
<その2>
老眼が進み過ぎて
携帯の文字を一行5字に換えられた私
ちょっと年上の従兄妹に Merry Christmasとメールして クリスマスツリーの絵文字を入れた。
直ぐに返信が来たのだけれど・・・
うん? えっ? 目を凝らして良く見ると そこに在ったのは
クリスマスツリーじゃなくて 門松だった!!
慌てて ごめんメールを送信すると
「あらっ? 全然 気が付かなかったわ」と返事が来た。
う~~ん かわいそうな人達。。。。
<その3>
台所の三角ゴミ入れのネットが無くなり
洗い物が出来ない><
一夜明けて ドラッグへ買いに走る。
レジにて ポイントカード・・・!? あら? 在ったはずなのに・・・ どこ?
明らかにポイントカードを探している気配 発散しているにも関わらず
知らん顔してレジ打つ店員さん(怒)
お釣りを貰って カード絶対あるのに~!と 不満げに店を出る。
その後 2,3の用を足して帰宅。 さぁ ゴミネットつけて洗い物!!
えっ? 無い・・・・ なんで?
一つの事しか神経が集中しない病 またも発生。
レジに買った物達を置き去りにしたらしい。
夕方 再びドラッグへ商品を取りに行き、
たまったお皿達をやっと洗うに至る。
♪無事に新年が迎えられますように。。。!?
本年 一向に新年ムードに切り替わりません><
しかも 昨今 残念な行動が多過ぎて。。。 さすがに呆れ果てる日々。
<その1>
今の車は便利と言えば便利・・・
キーを差し込まないで、ボタンでエンジンがかかります。
荷物の出し入れの際 ちょっとキーをボンネットに置いてしまった。
さて 一つの事にしか神経が通わない私
そんな事はすっかり忘れて発進。
今の車 エンジンがかかったらキーが無くても
エンジンを切るまで走り続けてしまうんですね~><
さて 有料Pに停車して施錠しようと思ったら・・・ 時既に遅し!
ボンネットに置かれたキーは もはや 何処かで路上に落ちたのでしょう。
仕方なく公共交通機関にて帰宅。スペアキーが珍しく発見出来て

事なきを得ましたが、 あの本来のキーは何処へ???
交番に紛失届を出しに出向き、 年齢を書かされました。
あぁ 誕生日の翌日。 交番で1つ嵩んだ年齢 初体験で書きました><
キー落とし事件 おまわりさんにも痛く 驚かれ!
やっぱり そんな事になっちゃう人って 居ないのかしら・・・?
<その2>
老眼が進み過ぎて

ちょっと年上の従兄妹に Merry Christmasとメールして クリスマスツリーの絵文字を入れた。
直ぐに返信が来たのだけれど・・・
うん? えっ? 目を凝らして良く見ると そこに在ったのは
クリスマスツリーじゃなくて 門松だった!!
慌てて ごめんメールを送信すると
「あらっ? 全然 気が付かなかったわ」と返事が来た。
う~~ん かわいそうな人達。。。。
<その3>
台所の三角ゴミ入れのネットが無くなり

一夜明けて ドラッグへ買いに走る。
レジにて ポイントカード・・・!? あら? 在ったはずなのに・・・ どこ?
明らかにポイントカードを探している気配 発散しているにも関わらず
知らん顔してレジ打つ店員さん(怒)
お釣りを貰って カード絶対あるのに~!と 不満げに店を出る。
その後 2,3の用を足して帰宅。 さぁ ゴミネットつけて洗い物!!
えっ? 無い・・・・ なんで?
一つの事しか神経が集中しない病 またも発生。
レジに買った物達を置き去りにしたらしい。
夕方 再びドラッグへ商品を取りに行き、
たまったお皿達をやっと洗うに至る。
♪無事に新年が迎えられますように。。。!?