2014年05月30日

♪こいのぼり

5月も終盤になりました。 5月らしくない陽気ですが・・・

5月は こいのぼりを作りました。


便利な世の中 絵や工作が苦手でも
検索すると キットがプリントできちゃうんですねicon22
本当に助かります!!

この こいのぼりを振りながら うたいます♪


みどりのの風を おなかいっぱいすって
およげ およげ こいのぼり
5月のうたを  こどものうたを
うたいながら うたいながら  およげ

みどりの風を  ちからいっぱい けって
およげ およげ こいのぼり
太陽のうたを 日本のうたを
うたいながら うたいながら およげ
 
                  まど・みちお作詞 金光威和雄作曲

この歌は 33年前 桐朋長野教室が出来た頃
作曲家の飯沼信義先生が持って来てくださった「ぽろんぽろんの春」という
曲集に入っていました。
歌詞も もちろんですが、元気で爽快なメロディが大好きです♪♪♪
みなさん 是非 聞いて~~!! と思いましたが・・・
音源は見当たりません><

♪太陽のうたを 日本のうたを~~
のところ ウルッと来るのです。  (一瞬 平行短調のⅤ→Ⅰが現れる)

30年ぶりに この歌がうたえて嬉しかった~~♪♪
チビちゃん達も こいのぼりを振りながら 聞いてくれましたface01

♪長野は6月がお節句です
  


Posted by vivo at 22:00Comments(4)♪ひとりごと