2014年10月02日

♪栗きんとん

10月に入りました。

10月と言えば、毎年 そわそわしてしまう年中行事!?
それは 桜井甘精堂の栗きんとん
9月中旬からHPを覗いては 今か今か?と待っていました。
いつの頃から在るお菓子なのかわかりませんが、
30年以上は食べていると思います。

栗の収穫時1ヶ月しか作られない幻の栗きんとん♪
地方発送 不可  予約 不可

買いに行っても 完売しました に何回も逢いました。。。

さぁ・・・ 何処で手にいれようか?
小布施は ちょっと遠いし~~
駅前の 栗の木テラスは なくなってしまったし~~
東急? 去年までデパ地下では販売なしだったけれど・・・
今年は どうかなぁ??

開店1時間後 東急デパ地下に参上。
あるかしら? キョロキョロ@@
でも 桜井甘精堂のショーケースに 茶巾しぼりの姿が見えない><
やっぱり販売していないのか? 売り切れてしまったのか?
「あの・・・ 栗きんとんは・・・?」恐る恐る尋ねてみると
「ございますよ!」 ニコッ^^
店員さんは、冷蔵庫から栗きんとんを出してくれました♪


この姿を見た家族は 異口同音に やった~~! 嬉しい~~!


あ~~~ しあわせ~~~♪♪
まろやかな栗の甘さが たまりません!!
2歳のJuely姫(ねこ)も 目を細めて満足そうに舐めてました!?
ダメヨ! ダメダメ~!

♪栗きんとんファンのみなさま 東急地下へ!