2014年10月12日
♪50年か・・・
三連休 二日目までは、秋の晴天に恵まれましたね。
気持ちの良い秋晴れ 二日間ともお仕事でインドアでした。
明日はお休みだけど、台風だし・・・ あ~ぁ
10月10日 一昔前までは体育の日でしたね。
東京オリンピック開会式から50年の記念の日だったそうですね。
1964年10月10日 ええ!覚えていますとも~!
あの日も 秋晴れでした。
果たして 東京オリンピックの開会式は休日だったのだろうか?
学校に行っていたような気もするし、でもTVで見た記憶もある。
入場行進で最後に日本が 赤×白のユニフォームで登場した時は
わ~~~っ!!って思ったわ。
ハトがいっぱい飛んだ気もするし
ブルーインパルスが五輪を書いた気もする。
東京オリンピックを家で一番喜んでいたのは、父だったような気がする。
父に手を引かれて、長野高校辺りまで聖火を見に行った記憶もある。
新聞記事を切り取ってスクラップを作ろう!と勧めたのも父だった。
戦争から19年。 復興の証 希望の五輪だったんでしょうね。
高度成長真っ盛りですものね。
新幹線 高速道路 知らない物がどんどん出来て行ったあの頃。
東洋の魔女も印象に残るけれど、体操日本が私は印象的だった。
遠藤選手とかね 小野選手とか 池田さんとか
チャスラフスカに ソ連のラチニナ。
もう 学校の体育館は 体操の真似する子供だらけだった。
大車輪に憧れて、鉄棒から手を離してみたら 落下しましたっけ><
あ 今でも体操は好きですよ。 内村選手 凄かったですよね~♪
あれから 50年ですって・・・
♪東京オリンピック 覚えてますか? 知らないか!?
気持ちの良い秋晴れ 二日間ともお仕事でインドアでした。
明日はお休みだけど、台風だし・・・ あ~ぁ
10月10日 一昔前までは体育の日でしたね。
東京オリンピック開会式から50年の記念の日だったそうですね。
1964年10月10日 ええ!覚えていますとも~!
あの日も 秋晴れでした。
果たして 東京オリンピックの開会式は休日だったのだろうか?
学校に行っていたような気もするし、でもTVで見た記憶もある。
入場行進で最後に日本が 赤×白のユニフォームで登場した時は
わ~~~っ!!って思ったわ。
ハトがいっぱい飛んだ気もするし

ブルーインパルスが五輪を書いた気もする。
東京オリンピックを家で一番喜んでいたのは、父だったような気がする。
父に手を引かれて、長野高校辺りまで聖火を見に行った記憶もある。
新聞記事を切り取ってスクラップを作ろう!と勧めたのも父だった。
戦争から19年。 復興の証 希望の五輪だったんでしょうね。
高度成長真っ盛りですものね。
新幹線 高速道路 知らない物がどんどん出来て行ったあの頃。
東洋の魔女も印象に残るけれど、体操日本が私は印象的だった。
遠藤選手とかね 小野選手とか 池田さんとか
チャスラフスカに ソ連のラチニナ。
もう 学校の体育館は 体操の真似する子供だらけだった。
大車輪に憧れて、鉄棒から手を離してみたら 落下しましたっけ><
あ 今でも体操は好きですよ。 内村選手 凄かったですよね~♪
あれから 50年ですって・・・
♪東京オリンピック 覚えてますか? 知らないか!?