2014年10月09日
♪東急デパ地下リニューアル
朝 用事がありデパートへ。
でも 早々に西側の通りは大渋滞! 立体Pも、5階まで既に満車!
何かあるのかしら???
今日は キズ物ハンパ物市の初日らしかった。
家庭用品売り場の光景は凄かった!
ワゴンに群がる人の群れ! お鍋や調理用品を山と抱えてレジに長蛇!
台所用品 あんなに買い込んで場所ふさぎにならないの~?
その手には関心が向かず・・・シェルシェの衣料品売り場に迷い込んだ。
こっちは もっと凄かった~!
レジ待ちの整理券が配られて、100番待ち状態。
パパのポロシャツ~ と思って見たけれど、じいさん臭い品に4000円代。
ダメだ! ユニクロで沢山!
バーゲン会場は苦手!! 退散 退散!!
地下の食良品街は少しずつリニューアルしている最中。
今回はお菓子売り場がニューオープン♪
初日の朝 各メーカーの営業マンがスーツ姿で林立していて、異様!!
うふっ^^ GODIVAではチョコの試食とマカデミアンコーヒーの試飲^^
そして 私のお目当ては 売り切れずに残っていた!!100食限定
(と言うより あまり目に触れていない様子さえ・・・)
こちらです↓

ウィーンと言えばのデメル♪ いよいよ長野に常設オープン♪
綺麗な包装紙ね☆ 包装紙を開けると

綺麗な箱ね☆ 箱を開けると

リンツァートルテ 多分4号 1080円でございます。
カットしてみますと

バターとアーモンドの濃厚な味♪ そしてラズベリージャムがアクセント♪
深~~~い味わいでございます。
1080円を8等分に。 1切れたったの 135円
家族 一人2回食べられてリーズナブル!!!
満足でございました♪♪
♪DEMELも東京みやげから外れた・・・
でも 早々に西側の通りは大渋滞! 立体Pも、5階まで既に満車!
何かあるのかしら???
今日は キズ物ハンパ物市の初日らしかった。
家庭用品売り場の光景は凄かった!
ワゴンに群がる人の群れ! お鍋や調理用品を山と抱えてレジに長蛇!
台所用品 あんなに買い込んで場所ふさぎにならないの~?
その手には関心が向かず・・・シェルシェの衣料品売り場に迷い込んだ。
こっちは もっと凄かった~!
レジ待ちの整理券が配られて、100番待ち状態。
パパのポロシャツ~ と思って見たけれど、じいさん臭い品に4000円代。
ダメだ! ユニクロで沢山!
バーゲン会場は苦手!! 退散 退散!!
地下の食良品街は少しずつリニューアルしている最中。
今回はお菓子売り場がニューオープン♪
初日の朝 各メーカーの営業マンがスーツ姿で林立していて、異様!!
うふっ^^ GODIVAではチョコの試食とマカデミアンコーヒーの試飲^^
そして 私のお目当ては 売り切れずに残っていた!!100食限定
(と言うより あまり目に触れていない様子さえ・・・)
こちらです↓
ウィーンと言えばのデメル♪ いよいよ長野に常設オープン♪
綺麗な包装紙ね☆ 包装紙を開けると
綺麗な箱ね☆ 箱を開けると
リンツァートルテ 多分4号 1080円でございます。
カットしてみますと
バターとアーモンドの濃厚な味♪ そしてラズベリージャムがアクセント♪
深~~~い味わいでございます。
1080円を8等分に。 1切れたったの 135円
家族 一人2回食べられてリーズナブル!!!
満足でございました♪♪
♪DEMELも東京みやげから外れた・・・