2015年12月22日

♪クリスマス会 第2弾

気が付いたら 今日は冬至だそうですね。
早っ!!
vivoサンタさん 呑気に構えていて・・・もう出発しないと間に合わないっ!
まだ プレゼントも用意していないのに~~~icon10icon10
あ~~~~っ!!!!!!!!!!!!!!

この前の日曜日は 桐朋の音楽教室のクリスマス会でした。
幼児クラスで 毎年登場する 手作りのクリスマスツリー。
今年も みんなで作りましたよ☆

♪クリスマス会 第2弾
小学校高学年による 室内楽 ホールニューワールド♪ 素敵~♪
高校生&中学生のアンサンブル アヴェマリア♪

♪クリスマス会 第2弾♪クリスマス会 第2弾
クリスマス会には、3歳の年少組から参加しました。
いつも 泣いてしまって なかなかクラスに入れないYちゃんも
しっかりママと離れて頑張れました☆☆☆
1歳児の赤ちゃんの時から来ている子達が、合奏や合唱に参加する姿は
ウルウルしそうになります。 大きくなったね!
↑の演奏を一生懸命聴いていた幼児さん達 気持ち良くなって
あ~~~  ねむた~~い!!!  みんなで船を漕いでました^^

講師演奏「そりすべり」で 私 鉄琴とムチとギロにチャレンジ!
こちら 直前の自己練。 とても小さな鉄琴です。

♪クリスマス会 第2弾

曲の途中で楽器を持ち替えていると 何処をやっているのか不明に!?
しかも 必死でムチ代わりにケロスケのベルトを机に打ちつける姿に
低学年生 大爆笑となり・・・--;
真面目にやっているにもかかわらず 大いに受けてしまったようでしたicon10

バラエティに富み、聴きごたえある会でした♪
お客さんがお家の方だけとは・・・勿体なかったなぁ~~~。。。

♪みんな 頑張りましたね!!








同じカテゴリー(♪桐朋音教)の記事画像
♪桐朋の教室 クリスマス会でした
♪新学期始まる
♪最後の授業
♪長野市芸術館開館85日前!
♪こども広場ミニコンサート
♪2学期開始!
同じカテゴリー(♪桐朋音教)の記事
 ♪桐朋の教室 クリスマス会でした (2016-12-18 23:01)
 ♪新学期始まる (2016-04-10 23:56)
 ♪最後の授業 (2016-03-15 23:13)
 ♪長野市芸術館開館85日前! (2016-02-13 00:39)
 ♪こども広場ミニコンサート (2015-09-07 22:19)
 ♪2学期開始! (2015-08-18 00:36)

 

この記事へのコメント

vivoさま、お誕生日おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆(#^.^#)
日付12/23かわったので、お祝い言わせていただきたくて、参りました♪♪♪
連日の発表会、お疲れさまでした。
いつも素敵なvivoさま〜
さらに充実の年となりますように、
お祈り申し上げます。
Posted by megurin at 2015年12月23日 01:10
鉄琴とムチ…曲はSleigh Ride?(ギロは何…?)と思いつつ
読み進んだらば、ベルトと格闘なさったのですねー!!!
見たかった~~(爆!)

して、ケーキはどういうタイミングで召し上がるのでしょう?
今年はフランボワーズのジュレ仕立てかしら?!
Posted by あすみっこ at 2015年12月23日 18:04
♪megurinさま

早々にご祝辞 ありがとうございました!!!
なんだカンダと 出たり入ったりで・・・
ちっとも落ち着いてPCに向き合えず
こんなに経ってしまいました・・・
新しい世代は 特典も沢山ありそうなので
楽しくやって行こう!と思います^^


♪あすみっこさま

ギロはムチの後 繰り返し時 1回だけ鳴らすのです。
が・・・ 手が滑って音は鳴らずじまい><
ケーキは結局 ナシですぅ~~~
出遅れて 注文できませんでした。
クリスマス色々で もう疲れて家では作れない!!
Posted by vivovivo at 2015年12月25日 00:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。