2016年03月15日

♪最後の授業

こんばんは♪  お待たせいたしました~

やっつけで確定申告を片付けて、税務署のポストに投函して来ましたicon16
間に合って良かった~~~!!!

さて 35年間に渡りご奉公させていただいた 
桐朋学園の「子供のための音楽教室」 任期満了となりまして
13 14日が 最後の授業となりました。

日曜日は小1クラス 久々の参観日(家族参観になってました^^)で
大賑わい!!  
とっても楽しく、生徒さん達の成長もヒシと感じられる授業でした。
さようなら♪ と言うと みんながお手紙や、お花をサプライズしてくださり
ビックリicon06  嬉しかった~~♪ありがとうね~♪

♪最後の授業
14日は 年少・年中クラスでしたが、 お兄ちゃんや弟さんのお風邪で
お休み続出>< 
年少さん1人と体験さんの二人クラスになってしまいましたが、楽しく
今年度を終えることができました。

この日 東京からサプライズのお花が届きました♪

♪最後の授業
22年前に出会い、初期導入指導法を伝授してくださった先生から。
2年前に退任されるまで、度々長野に出向いてご指導いただきました。
この先生との出会いがなければ、今の自分はなかったでしょう・・・
温かなお心遣いに 胸がいっぱいになりました。 ウルウル。。。 

ソルフェージュのクラス授業は終了しましたが
ピアノの個人レッスンと、1・2・3歳児プレクラスは引き続き継続です。
自宅のピアノ音楽教室も相変りませずOPENしております♪

♪だから 泣いたりしないよ~~^^



同じカテゴリー(♪桐朋音教)の記事画像
♪桐朋の教室 クリスマス会でした
♪新学期始まる
♪長野市芸術館開館85日前!
♪クリスマス会 第2弾
♪こども広場ミニコンサート
♪2学期開始!
同じカテゴリー(♪桐朋音教)の記事
 ♪桐朋の教室 クリスマス会でした (2016-12-18 23:01)
 ♪新学期始まる (2016-04-10 23:56)
 ♪長野市芸術館開館85日前! (2016-02-13 00:39)
 ♪クリスマス会 第2弾 (2015-12-22 23:39)
 ♪こども広場ミニコンサート (2015-09-07 22:19)
 ♪2学期開始! (2015-08-18 00:36)

 

この記事へのコメント

35年ですか~~。
ご苦労様でした。

じゃあないですよ!これからですよ!

健康に気を付けて、お互いにがんばりましょう!!
Posted by ミルタン at 2016年03月16日 15:48
♪ミルタンさま

そうだ そうだ!
これからだ!!!

健康に気をつけて参りましょう! OH~♪
Posted by vivovivo at 2016年03月16日 23:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。