2018年08月11日

♪ミョウガ採れたよ〜


あれだけ好天続き 酷暑の連続だったのに
天気予報は曇り続きになってますね…


今日からしばらくの間 レッスン室も夏休みです。


うん? 休みに入った途端に 天気悪くなるって……


ペルセウス流星群も 見れないのかしら??


家の裏の 雑草園。
ミョウガの収穫は 例年 お盆明けからですが
先日 早くも 第1弾を発見!!


その日の収穫は
少量の ブラックベリー ブルーベリー と新茗荷


♪ミョウガ採れたよ〜


早速 お昼の素麺の薬味に。
いただき物の富山の大門素麺は、メチャ旨い☆


♪ミョウガ採れたよ〜


そうそう 市販のヤマサゴマだれストレート。
ちょっと 味濃いけれど 美味しく頂けました。


でも 開栓後は3日間で使い切ってくださいって!
無理だ〜〜!!


酷く高価な麺つゆになってしまった。。。





同じカテゴリー(♪植物)の記事画像
♪バラの季節がやって来ました!
♪立春
♪アイビーの整理
♪心地よい疲労
♪ハイビスカス どうなる?
♪最近の庭
同じカテゴリー(♪植物)の記事
 ♪バラの季節がやって来ました! (2020-05-27 13:34)
 ♪立春 (2020-02-04 22:40)
 ♪アイビーの整理 (2019-11-29 23:23)
 ♪心地よい疲労 (2019-11-13 20:20)
 ♪ハイビスカス どうなる? (2019-11-08 22:51)
 ♪最近の庭 (2019-07-11 13:03)

Posted by vivo at 20:00│Comments(0)♪植物
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。