2010年04月10日
♪カタクリ
今日はいいお天気
桜も一気に花開くでしょう♪
でも お天気崩れて行くみたいですね・・・
さて 前記事のお花

これはカタクリです。
亡父に庭の片隅に植えられたのは、もう10年以上前のこと。
鉢植えでも買ったのでしょうか。
小さな鉄の棒にガードされ 大切にしていた事は知ってましたが・・・
それきり 見たこともなく、既に死に絶えたとばかり思ってました。
今年 初めて一輪のみ開花していて、超ビックリ!!
調べてみると、花が咲くまでに8年位はかかるそうでした。
ましてや、荒れ放題にしておいた庭・・・・
光も全く当たらず、花もずっと開けなかったのでしょう。
父がいなくなって、もう11年近くになりますが
「咲いたよ~~♪」と心の中で報告しました。
旭山の麓の林にカタクリの群生地があります。
もう24年も行っていないけれど、その後どうなっているでしょう。
♪カタクリはスプリングエフェメラムという種類の植物らしい

桜も一気に花開くでしょう♪
でも お天気崩れて行くみたいですね・・・
さて 前記事のお花
これはカタクリです。
亡父に庭の片隅に植えられたのは、もう10年以上前のこと。
鉢植えでも買ったのでしょうか。
小さな鉄の棒にガードされ 大切にしていた事は知ってましたが・・・
それきり 見たこともなく、既に死に絶えたとばかり思ってました。
今年 初めて一輪のみ開花していて、超ビックリ!!
調べてみると、花が咲くまでに8年位はかかるそうでした。
ましてや、荒れ放題にしておいた庭・・・・
光も全く当たらず、花もずっと開けなかったのでしょう。
父がいなくなって、もう11年近くになりますが
「咲いたよ~~♪」と心の中で報告しました。
旭山の麓の林にカタクリの群生地があります。
もう24年も行っていないけれど、その後どうなっているでしょう。
♪カタクリはスプリングエフェメラムという種類の植物らしい
Posted by vivo at 09:29│Comments(4)
│♪植物
この記事へのコメント
Posted by megurin at 2010年04月10日 22:14
♪megurinさま
過去を知る家族の言によると
既に20年近く前に咲いていたそうです。
サッカーボールが直撃して以来無くなったとの証言。
久々の復活だったようです。
来年も出て来るかしら・・・・???
過去を知る家族の言によると
既に20年近く前に咲いていたそうです。
サッカーボールが直撃して以来無くなったとの証言。
久々の復活だったようです。
来年も出て来るかしら・・・・???
Posted by vivo
at 2010年04月11日 22:23

カタクリの花、初めて観ました。
って、カタクリってあの片栗粉の事???
別物?
お父様が植えられた花なんですね^^
サッカーボール直撃の後姿を消し、今年復活(*_*)
植物の生命力って ス・ゴ・イ!!
って、カタクリってあの片栗粉の事???
別物?
お父様が植えられた花なんですね^^
サッカーボール直撃の後姿を消し、今年復活(*_*)
植物の生命力って ス・ゴ・イ!!
Posted by みるく at 2010年04月12日 15:18
♪みるくさま
カタクリ そうなんです。
昔 この根から片栗粉を作ったとどこかで見ました。
今は違うらしいですけどね。
植物って 結構強いんですね~!
驚きました@@
カタクリ そうなんです。
昔 この根から片栗粉を作ったとどこかで見ました。
今は違うらしいですけどね。
植物って 結構強いんですね~!
驚きました@@
Posted by vivo
at 2010年04月12日 21:02

これから、毎年咲きますように♪