2008年11月29日

♪晩秋の昼下がり

今日は暖かな一日でしたね。
午後のひととき 近所の神社の大きな木を見に行きました。
小さな神社に たった1本だけあるこの木


ちょっと前まで、黄色い葉っぱがいっぱいだったのに・・・
今日は すいぶん葉が落ちて、空が透けて見えました。
夏は青々と葉っぱが茂り、この木の何処かにカラスの素があって・・・
カア カアとウルサイ騒音の拠点でもあります。
この大木は長野市の保存樹木にも指定されています。


枯葉が舞う季節 なんか センチになってしまいますね。。。

神社から出ると!!!
あっ! リヤ王だ!


ナガブロは元より、地元紙、報道でも有名になった
あそびや「わにわに」さんにです♪
この方々 信州大学教育学部の学生さんですが、
子供たちに沢山のあそびを提供してくれるんですって♪
そして この赤いのがリヤカーの王様 リヤ王なんです。

ミーハーvivo 「写真 撮らせてくださ~い!」と叫んだら
わにわにさん ポーズを取ってくださいました^^
ありがとうございます♪

♪思わぬ所で出会ったリヤ王は輝いて見えました~  


Posted by vivo at 23:04Comments(7)♪ひとりごと