2008年11月06日
♪カロローゾ料理教室
本日 念願叶って お馴染み飯綱高原のカロローゾさんの
お料理教室に参加できました♪
絶好の晴天の中 運転嫌いな私も、紅葉色づく高原へドライブ!
今日のメニューは スパゲティ ミートソース&ジェノヴェーゼ

私のパスタは家族に超不評!です(-"-)
・・・と言うか・・・料理全般に才能なし・・・ 味がしない!!
今日 その原因が判明しました!!
それは塩
どの本でも 料理番組でも 塩・コショーの分量って
少々 とか 適量 とか ひとつまみ とか曖昧な表現じゃないですか~
私の意識の中で、小さじ1とか 書けない位少ない量 と勝手に
思い込んでいたのでした。
この 塩の量 料理の分量によって当然変わるものだそうですが
私が今までやって来たより、遥かに沢山の塩を使う!!
意識が変わりました!! 目からウロコ☆
美味しい パスタの他にも、とても簡単で美味しい
ガトーボワイヤージュを教えていただきました♪

さて 充実した時を過し、帰ろうとした時・・・バッテリーが~!!
また トンネルで点けたライトを消し忘れていたのでした。。。
協力してくださった皆様 本当にありがとうございました!!
この場を借りて お礼申し上げます♪
♪今度こそ 美味しいパスタが作れるぞ^^
お料理教室に参加できました♪
絶好の晴天の中 運転嫌いな私も、紅葉色づく高原へドライブ!
今日のメニューは スパゲティ ミートソース&ジェノヴェーゼ
私のパスタは家族に超不評!です(-"-)
・・・と言うか・・・料理全般に才能なし・・・ 味がしない!!
今日 その原因が判明しました!!
それは塩
どの本でも 料理番組でも 塩・コショーの分量って
少々 とか 適量 とか ひとつまみ とか曖昧な表現じゃないですか~
私の意識の中で、小さじ1とか 書けない位少ない量 と勝手に
思い込んでいたのでした。
この 塩の量 料理の分量によって当然変わるものだそうですが
私が今までやって来たより、遥かに沢山の塩を使う!!
意識が変わりました!! 目からウロコ☆
美味しい パスタの他にも、とても簡単で美味しい
ガトーボワイヤージュを教えていただきました♪
さて 充実した時を過し、帰ろうとした時・・・バッテリーが~!!
また トンネルで点けたライトを消し忘れていたのでした。。。
協力してくださった皆様 本当にありがとうございました!!
この場を借りて お礼申し上げます♪
♪今度こそ 美味しいパスタが作れるぞ^^