2011年05月18日
♪南部せんべい
最近 なぜか南部せんべいにハマっています。
南部せんべいを見ると、つい手が伸びてしまうのですが
巖手屋さんの製品がスーパーに山積みされていました♪

この おばあちゃんの絵がトレードマークです。
かつての生徒さん姉妹 岩手のおじいちゃん家 帰省みやげに
いつも この絵のついた南部せんべいを持って来てくれました。
おじいちゃんのお家は タローと言う海の町なのだそうでした。
太郎? 面白い名前の町・・ ずっとそう思っていました。
東日本大震災が起きた時 「太郎のおじいちゃんのお家 大丈夫かしら?」
とっても気になりました。
でも 震災当時、タローと言う町の名前はなかなか報道されず
後になって、市町村合併の下 宮古市田老町と言う地名である事が解りました。
太郎じゃなくて、田老だったのね!?
壊滅的な被害を受けた田老町でしたが、おじいちゃん家は奇跡的に無事だったそうです。
GW中 ある量販店で、偶然この姉妹とママに再会しました♪
二人とも 超キレイになって、歯科医師の卵と医師の卵です
「変わってないの ママだけね~」と笑顔でお話しました。
末弟クンも医学を目指して奮戦中とのこと。ガンバレ~~~!!!!
で この巖手屋さんの南部せんべいは やっぱり美味しいんです♪♪
♪6月4日音楽の花束コンサート
被災地に心の花束をお届けします♪
南部せんべいを見ると、つい手が伸びてしまうのですが
巖手屋さんの製品がスーパーに山積みされていました♪
この おばあちゃんの絵がトレードマークです。
かつての生徒さん姉妹 岩手のおじいちゃん家 帰省みやげに
いつも この絵のついた南部せんべいを持って来てくれました。
おじいちゃんのお家は タローと言う海の町なのだそうでした。
太郎? 面白い名前の町・・ ずっとそう思っていました。
東日本大震災が起きた時 「太郎のおじいちゃんのお家 大丈夫かしら?」
とっても気になりました。
でも 震災当時、タローと言う町の名前はなかなか報道されず
後になって、市町村合併の下 宮古市田老町と言う地名である事が解りました。
太郎じゃなくて、田老だったのね!?
壊滅的な被害を受けた田老町でしたが、おじいちゃん家は奇跡的に無事だったそうです。
GW中 ある量販店で、偶然この姉妹とママに再会しました♪
二人とも 超キレイになって、歯科医師の卵と医師の卵です

「変わってないの ママだけね~」と笑顔でお話しました。
末弟クンも医学を目指して奮戦中とのこと。ガンバレ~~~!!!!
で この巖手屋さんの南部せんべいは やっぱり美味しいんです♪♪
♪6月4日音楽の花束コンサート
被災地に心の花束をお届けします♪