2011年09月10日
♪4歳児って
秋晴れが気持よい今日 一家総出で自転車に乗り
レッスンに来てくれたご家族がありました。
レッスンの後には、お弁当を食べに行くんですって♪
微笑ましいなぁ~~!!
さてと このファミリーの4歳の坊やが今日の主人公。
4歳 年中児
「5歳になったら鍵盤触りましょうね。」のvivo教室ですが
彼はお姉ちゃんの影響もあり、ピアノ弾けちゃうんです @@
ト音記号もヘ音記号も 音 全部読めちゃうんです。
実は 小学校低学年の子達と同じ所まで進んでいます。。。
が しかし!!
精神年齢 生活年齢は
正真正銘の4歳そのもの~
きちんと弾く事なんか大嫌い><
お利口にやる事なんか意味がない><
彼との駆け引きが、最大の難関なのです!!!
「そうじゃないでしょ! ちゃんとやりなさい!」なんて言いません。
彼が 興味を失うことなく、ピアノが楽しいと思えるように・・・
何事にも興味を示す彼の好奇心を殺さぬように・・・
「小さな木馬の兵隊」と言う有名なフランスの曲。
多分 めちゃくちゃな拍で弾くだろうな? と思った私
「兵隊さんが ちゃんと歩けるように1、2、1、2、って弾こう!」
「わかった! 馬がパカッ ポコッて歩くように弾く♪♪」
そして 彼は 最初から最後まで「パカッ ポコッ パカッ ポコッ」と言い続けて弾こうとしました><
その作業 大人の私がやっても難しいと思います --;
「う~~ん お馬さんはパカ ポコ言わないで黙って歩くと思うよ」
「もう1回 黙ってお馬に乗ってみようよ」
すると とっても上手に気持良く弾くことができました!!◎◎◎
もちろん 先生 撃沈の方が遥かに多いのですが><
もう少し 大きくなって 曲を弾くようになるまで、見守ろう・・・
と覚悟を決めております。
♪小さい子は 天使だったり 悪魔だったり
レッスンに来てくれたご家族がありました。
レッスンの後には、お弁当を食べに行くんですって♪
微笑ましいなぁ~~!!
さてと このファミリーの4歳の坊やが今日の主人公。
4歳 年中児
「5歳になったら鍵盤触りましょうね。」のvivo教室ですが
彼はお姉ちゃんの影響もあり、ピアノ弾けちゃうんです @@
ト音記号もヘ音記号も 音 全部読めちゃうんです。
実は 小学校低学年の子達と同じ所まで進んでいます。。。
が しかし!!
精神年齢 生活年齢は
正真正銘の4歳そのもの~
きちんと弾く事なんか大嫌い><
お利口にやる事なんか意味がない><
彼との駆け引きが、最大の難関なのです!!!
「そうじゃないでしょ! ちゃんとやりなさい!」なんて言いません。
彼が 興味を失うことなく、ピアノが楽しいと思えるように・・・
何事にも興味を示す彼の好奇心を殺さぬように・・・
「小さな木馬の兵隊」と言う有名なフランスの曲。
多分 めちゃくちゃな拍で弾くだろうな? と思った私
「兵隊さんが ちゃんと歩けるように1、2、1、2、って弾こう!」
「わかった! 馬がパカッ ポコッて歩くように弾く♪♪」
そして 彼は 最初から最後まで「パカッ ポコッ パカッ ポコッ」と言い続けて弾こうとしました><
その作業 大人の私がやっても難しいと思います --;
「う~~ん お馬さんはパカ ポコ言わないで黙って歩くと思うよ」
「もう1回 黙ってお馬に乗ってみようよ」
すると とっても上手に気持良く弾くことができました!!◎◎◎
もちろん 先生 撃沈の方が遥かに多いのですが><
もう少し 大きくなって 曲を弾くようになるまで、見守ろう・・・
と覚悟を決めております。
♪小さい子は 天使だったり 悪魔だったり