2011年09月17日
♪加茂煙火!
16日は西長野にある加茂神社のお祭りでした。
大きな花火が上がる此処のお祭り
今年こそは 打ち上げ場所へ行くぞ~~!!
午後8時45分 神社に到着。
いつもは ひっそり静まり返っているお社が、凄い賑わい!!

狭い境内は夜店と人でごったがえしていました。
まず境内に巡らされた導火線に火が点き!

今度は社殿の前も一斉に!!

かと思ったら 突然仕掛け花火が!!

お次は頭上の高い木から滝の様に火が降る!!

最後に目と鼻の先で、爆竹炸裂!!

正に一大スペクタクルショーの展開で圧倒されました~~♪♪
境内のイベントが終了すると、いよいよ向いの信大グランドへ。
こちらでも、仕掛け花火がブンブン@@

ナカガラも出現!

その後 待ってましたの大スターマイン♪
打ち上がる所からバッチリ鑑賞☆
でも 近すぎて カメラの枠には入りませんでした

玉屋~~♪♪ の歓声♪♪
付近には花火玉の破片が散乱! いや~ 近かった!!

加茂神社のお祭り 初めて行きましたが、凄かったわ~♪♪
♪23日は 諏訪神社の瓜割り花火もあるよ☆
大きな花火が上がる此処のお祭り
今年こそは 打ち上げ場所へ行くぞ~~!!
午後8時45分 神社に到着。
いつもは ひっそり静まり返っているお社が、凄い賑わい!!
狭い境内は夜店と人でごったがえしていました。
まず境内に巡らされた導火線に火が点き!
今度は社殿の前も一斉に!!
かと思ったら 突然仕掛け花火が!!
お次は頭上の高い木から滝の様に火が降る!!
最後に目と鼻の先で、爆竹炸裂!!
正に一大スペクタクルショーの展開で圧倒されました~~♪♪
境内のイベントが終了すると、いよいよ向いの信大グランドへ。
こちらでも、仕掛け花火がブンブン@@
ナカガラも出現!
その後 待ってましたの大スターマイン♪
打ち上がる所からバッチリ鑑賞☆
でも 近すぎて カメラの枠には入りませんでした

玉屋~~♪♪ の歓声♪♪
付近には花火玉の破片が散乱! いや~ 近かった!!
加茂神社のお祭り 初めて行きましたが、凄かったわ~♪♪
♪23日は 諏訪神社の瓜割り花火もあるよ☆