2011年10月23日
♪発表演奏会
22日は 子供のための音楽教室 第31回発表演奏会でした♪
年長さんの子から大学教育学部の学生さんまで
ピアノ・ヴァイオリン・マリンバの演奏がありました。

全員 成長の跡がはっきり見える演奏でした☆

ここに来て体調を壊す生徒さんがかなり居て、ちょっと心配・・・
かつ この日 午前中 新幹線が不通になったのです
講師の半数は東京組ですから~~!!
急遽 中央線松本経由になさった方
新幹線にすし詰め状態 立ちっぱだった方
それでも 無事に発表会ができて良かった~☆
私 例年はヴァイオリンの伴奏という務めがあったのですが
最近の老眼急進歩?の為 ご辞退申し上げたところ・・・
今年 31回目にして初めて私に廻って来てしまったお仕事 ↓

絶対 縁が無いと安心していたMD録音><
自慢じゃありませんが、メカに超弱いんです~~~><
生徒さんの演奏を一人ずつ録音して、MDを渡すお仕事。
ホールのスタッフさんに丁寧に 丁寧に教えていただいて(汗)
間違いが生じない様 ド緊張の内に、なんとか任務を果たしました
ちゃんと録れていたかな・・・・??
発表会 みなさん お疲れ様でした♪♪
♪さぁ 次は クリスマス会だぁ~!
年長さんの子から大学教育学部の学生さんまで
ピアノ・ヴァイオリン・マリンバの演奏がありました。
全員 成長の跡がはっきり見える演奏でした☆
ここに来て体調を壊す生徒さんがかなり居て、ちょっと心配・・・
かつ この日 午前中 新幹線が不通になったのです

講師の半数は東京組ですから~~!!
急遽 中央線松本経由になさった方
新幹線にすし詰め状態 立ちっぱだった方
それでも 無事に発表会ができて良かった~☆
私 例年はヴァイオリンの伴奏という務めがあったのですが
最近の老眼急進歩?の為 ご辞退申し上げたところ・・・
今年 31回目にして初めて私に廻って来てしまったお仕事 ↓
絶対 縁が無いと安心していたMD録音><
自慢じゃありませんが、メカに超弱いんです~~~><
生徒さんの演奏を一人ずつ録音して、MDを渡すお仕事。
ホールのスタッフさんに丁寧に 丁寧に教えていただいて(汗)
間違いが生じない様 ド緊張の内に、なんとか任務を果たしました

ちゃんと録れていたかな・・・・??
発表会 みなさん お疲れ様でした♪♪
♪さぁ 次は クリスマス会だぁ~!