2014年09月15日

♪ブラムリー

先月の事ですが、お菓子教室で一足早く イギリス原産のりんご
ブラムリーに出会いました♪

こちらは 「料理用のりんごで生食には向きません」と表示されています。
最近 長野県飯綱町、小布施町で力を注いでいる品種だそうです。
お教室から と~ってもお得にいただいて来ました^^

そして! はい! アップルパイ♪


。。。。実は・・・中のフィリングは去年作face08 
冷凍ストックの在庫処分でごわす!
でも 冷凍保存したい位 美味しいアップルなのですわ~☆
酸味が たまりまセブンよ! おっと この変な語句は昔パパが良く言ってた

もちろん↑のブラムリーも既に煮て冷凍してあります◎
昨日 ツルヤにブラムリー☆の情報を得て早速 飛びましたicon16icon17 
でも・・・↑の写真より ず~っと小さくて ぐっとお高いお値段face07
ブラムリーに関心のある方 是非 体験してくださいませ!!
美味しいよ~~~~♪♪♪
小布施では只今 ブラムリーフェア開催中!

ところで 先日買った350円の栗で作った栗ご飯 ↓が私作
わずかな栗を沢山にしよう!と細かくしてある~~icon10


半分送ってあげた(ケチな姑icon08)すーさん宅では

きゃ~~~~っ!美味しそう~~~icon12icon12
蒸し器で作った栗おこわ♪♪  さすがですわ~~!!!

追伸! 9月17日夕方6時過ぎ~のNHKローカルで
      ブラムリーを特集するそうです。

♪りんごに栗 実りの秋!