2013年04月22日

♪プレクラス発進!

桐朋「子供のための音楽教室」では 未就園児とママのための
プレクラスを発進することになりました。


♪プレクラス発進!
↑ のチラシ 私の渾身の作です^^
絵の才能はゼロなので・・・ 挿入 挿入 挿入の嵐にて製作!

いよいよ 本日は 体験教室☆

2・3歳児向け ですが、1歳児と未だ0歳の赤ちゃんとママ5組が参加してくださいました♪♪

まずは ウィーンの香り ヴァイオリン「愛の挨拶」♪♪
赤ちゃん達 ピタッと止まって、静かに聴いてくれました~~◎
ママ達も 突然の音楽のプレゼントにウットリ~~icon06
私も 思わずウットリ~~face05 やっぱりヴァイオリンはイイね!

オリジナルのドレミの歌をうたったり、春はやっぱり コレの登場☆

♪プレクラス発進!
赤ちゃん みんな つくし 初めてなんですって^^
ず~くぼんじょ ずくぼんじょ ずっきん かぶって でてこらさい!
みんな ママに高い 高いしてもらって ケラケラケラ~face01

そして 本日の絵本は 

♪プレクラス発進!
色々な動物がかくれんぼしています。
さぁ 誰が隠れているのかな?
動物の鳴き声や 動物の歌が聞こえるよ♪♪

赤ちゃん達 ニコニコ遊んでくれて 良かった~~♪♪♪

プレクラスは 月に2回 実施します。
1回 1800円  4回チケット 6000円
初回のみ 無料体験になります

5月13日 27日 6月10日 24日 7月8日 22日
いずれも月曜日 4:20~5:00


♪お子さん お孫ちゃんと 遊びに来てね~!


同じカテゴリー(♪桐朋音教)の記事画像
♪桐朋の教室 クリスマス会でした
♪新学期始まる
♪最後の授業
♪長野市芸術館開館85日前!
♪クリスマス会 第2弾
♪こども広場ミニコンサート
同じカテゴリー(♪桐朋音教)の記事
 ♪桐朋の教室 クリスマス会でした (2016-12-18 23:01)
 ♪新学期始まる (2016-04-10 23:56)
 ♪最後の授業 (2016-03-15 23:13)
 ♪長野市芸術館開館85日前! (2016-02-13 00:39)
 ♪クリスマス会 第2弾 (2015-12-22 23:39)
 ♪こども広場ミニコンサート (2015-09-07 22:19)

 

この記事へのコメント

いいですね~
この絵本、私もよく使います。
長男が大好きだったので。
0歳児も目が釘付けですよね。
それにしても、我が子の時にあったら通ったなあ、プレクラス。孫に期待。
…ママに叱られちゃいますね。
Posted by TOM at 2013年04月23日 21:08
♪TOMさま

あの・・・・2,3歳児対象なのに・・・・
赤ちゃんばかりが参加されて~~~~!?
あれ~~~!?
どうしよう!?

私 改めて色々勉強して頑張ります!!!
・・・と言っていると 本業のピアノが~~~><
発表会がすぐなのに。。。。きゃ~~~!!!

音をつけやすい絵本 教えてください!!!
Posted by vivovivo at 2013年04月23日 21:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。