2008年08月07日

♪夏の夕べのコンサート

今夜は 第25回 桐朋学園 夏の夕べのコンサートが行われました。

24年前 今は亡き先輩の声かけで誕生したこのコンサートは
東北信出身の桐朋学園大学・高校在学生による演奏会です。
「夏の夕べのコンサート」のネーミングはvivoの発案^^
(何かにつけ、題目をつける癖はこんな昔から・・・・)

ずっとスタッフとして関わらせて頂いています。
プログラムの準備も整い、いよいよ開場を待つばかり

♪夏の夕べのコンサート

今年は高校生4名 大学生4名の計8名が演奏しました。
ピアノが6名 ヴァイオリン2名です。

♪夏の夕べのコンサート♪夏の夕べのコンサート

今年が最後になる大学4年生はプロコフィエフの難曲 戦争ソナタを
堂々と演奏し、トリの大任を果たしました♪

♪夏の夕べのコンサート
どの演奏も、真摯に音楽に取り組む姿勢と熱意が感じられる物でした。

打ち上げの席での一人一言では、
思いがいっぱいで泣き出す子達が続出。
彼女たちが今日の演奏に向けて、いかに日々努力を重ねて来たことか・・
思わず こちらも胸がいっぱいになりました。
一つの演奏に こんなに純粋に真剣に取り組む姿勢!
自分も初心に戻ろう!と 彼女達から学ばせてもらいました♪

♪あれから24年 多くの学生が通過した「夏の夕べ」


同じカテゴリー(♪桐朋音教)の記事画像
♪桐朋の教室 クリスマス会でした
♪新学期始まる
♪最後の授業
♪長野市芸術館開館85日前!
♪クリスマス会 第2弾
♪こども広場ミニコンサート
同じカテゴリー(♪桐朋音教)の記事
 ♪桐朋の教室 クリスマス会でした (2016-12-18 23:01)
 ♪新学期始まる (2016-04-10 23:56)
 ♪最後の授業 (2016-03-15 23:13)
 ♪長野市芸術館開館85日前! (2016-02-13 00:39)
 ♪クリスマス会 第2弾 (2015-12-22 23:39)
 ♪こども広場ミニコンサート (2015-09-07 22:19)

 

この記事へのコメント

16年前に1度だけ聴かせて頂いたことがありますが、素晴らしい会ですね。
聴衆にとっても、出演者さんにとっても、双方にとても意義深く、
実り多い演奏会でしょう。

先日地元にお住まいの桐朋4年生の学生さん(ピアノ)が
最寄のコミュニティセンターでロビーコンサートを開かれました。
5曲ほど弾かれましたが、「音色音痴」の私でも、おおっ!と
聞き分けられるほど、多彩な表情の音を奏でていらっしゃり、
うわっ、ピアノが喋ってる!と思いました。
(すみません、稚拙な表現しかできなくて(ToT))
Posted by あすみっ子 at 2008年08月07日 22:53
この学校の生徒さんにとったら 大きなイベントなんでしょうね。
そして、卒業しても心に残る・・・そんな、素晴らしい演奏会の名付け親って vivoちゃま素敵です~~♪
そして、スタッフとして参加し続けてるって・・・(≧∀≦) 

きっと、毎回感動なんでしょうね。
いつも思いますが vivoちゃま このお仕事をされていて幸せそう~~(^_^)
Posted by みるく at 2008年08月08日 08:29
なつかしいですなぁ・・・。
しかも25年。最も初期の頃に出演していた私としては、
今思えば、懐かしい限り。
そして、あの立派なホールで弾かせていただけたのは
親御さんやスタッフの方々のおかげ・・・と感謝しきりです。

ふと思いましたが、そう考えると
「長野分室」もかれこれ30年ですね。
時の流れの早さを実感します・・・。
そして、初期の頃から学んでいた生徒たちが、指導にあたっている・・・。

うぅ~~~ん、今日は感傷に浸りっきりのナベ吉でございます。
Posted by ナベ吉 at 2008年08月08日 14:44
♪あすみっ子さま

年々レベルも上がってる夏の夕べです♪
演奏は 技術ももちろんですが、奏者は どんな響きを作ろうか?
と 自分の音と向き合っていますからね
色んな音 色彩 が奏でられるんでしょうね♪
大学4年でも 就活とかありませんから~
音楽と向かい合う事に没頭でしょうか・・・?


♪みるくさま

この学校の学生でも 夏休みにこんなに大きなコンサートがある県は
長野だけらしく、 他の友達からは羨ましがられるみたいです。
女の子はドレス選びも楽しそうです~~!!
いつの間にか 四半世紀も経ってしまいました(-_-;)


♪ナベ吉さま

あれから もう○○年なんですね~
ナベさまが ショパンのワルツを弾いているのを
2階の一番上から見ていた光景が目に浮かびますよ。
お母様の美味しい ぬかづけもね^^

本当に 学生が あの素晴らしいホールで演奏できるなんて
恵まれてます~~~!!!!!
Posted by vivovivo at 2008年08月08日 22:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。