2013年09月18日

♪ミニコンサートやります!

台風一過の今日は 正に雲一つない秋晴れicon01
空を見上げながら 思わず360度グルリと回ってみましたが、
本当に雲は何処にもない真っ青な空!!

今日は 合わせをしました♪♪
これです ↓ さぁ よ~く見てください! 何の曲でしょうか?

♪ミニコンサートやります!





正解は あまちゃんです♪
はっきり言って、初めて聴いた時は なんてふざけた曲なの~?
単純過ぎ~~~!! スットコドッコイだって~>< な感想でした。
なんと 最初から16小節も Ⅰの和音(ドミソ)が続くのですよ~!!
子供の曲でも、4小節に一度はⅤ(シレソ)とかⅣ(ドファラ)が入るのが
通常なのに~~~~

ところがドッコイ あまちゃん人気凄いですね!!
甲子園の応援でも あの曲に後押しされていましたものね☆
この曲 やるなら 今でしょ!って事で
お子様向けミニコンサートやります♪♪

9月23日(月・祝)11時半~   じゃんけんぽん(もんぜんぷら座)
9月24日(火)  11時10分~  このゆびとまれ(篠ノ井こども広場)


演奏は 桐朋子供のための音楽教室 若手3人娘^^
欧州帰りのヴァイオリニストとピアニストとラテンバンド経験者♪

え? 私? ピアニカです ^^; 今風に言うと鍵盤ハーモニカ。
他にも こんなに楽しい楽器がいっぱい!!

♪ミニコンサートやります!
前回のコンサートの様子はこちら★★★
↑を見ると 怖い うたのおねえさんが登場しています!? ひぇ~~!
これに来た方から「うたのおねえさんですよね?」と声かけられた事が・・・

今回は大丈夫! 本当のおねえさん達が、かわいく歌ってくれますよ♪
vivoの新曲 「うさこ&くまきちのうた」 もデビューします☆
その他にも 素敵な曲が聴けますよ~♪

♪みなさん あそびに来てくださいね!!


同じカテゴリー(♪桐朋音教)の記事画像
♪桐朋の教室 クリスマス会でした
♪新学期始まる
♪最後の授業
♪長野市芸術館開館85日前!
♪クリスマス会 第2弾
♪こども広場ミニコンサート
同じカテゴリー(♪桐朋音教)の記事
 ♪桐朋の教室 クリスマス会でした (2016-12-18 23:01)
 ♪新学期始まる (2016-04-10 23:56)
 ♪最後の授業 (2016-03-15 23:13)
 ♪長野市芸術館開館85日前! (2016-02-13 00:39)
 ♪クリスマス会 第2弾 (2015-12-22 23:39)
 ♪こども広場ミニコンサート (2015-09-07 22:19)

 

この記事へのコメント

あまちゃん!あと一週間ですね。
テーマソングは元気が出ますね!
途中の合いの手~「スットコドッコイ~」って聞こえますよね、結構気に入ってました^^
↑打楽器、、、本格的ですね♪
タンバリン?小太鼓?ですか?
それ以外は知らない楽器ばかりです~。

「うさこ&くまきちのうた」デビュー☆☆☆凄いです♪
お祝い申し上げます。
Posted by megurin at 2013年09月20日 23:48
♪megurinさま

あまちゃん あと少しで・・・寂しいです~~~
種市先輩が帰って来た日に、達彦さんも帰って来たんですって?
ダブル福士帰還と聞きました^^
私 おはよう日本見ていて BS見てないんです・・・
失格ですね ポカッ!

楽器 珍しいでしょう~~!!
色々な楽器を持っている後輩なんですよ!
お子さんはリズムの天才です@@

あ~~ 明日 あまちゃん 乗り遅れないないよう
頑張ってピアニカと鐘やって来ます!

うさこ&くまきちの歌は ベタベタな おかあさんといっしょ風ですーー;
Posted by vivovivo at 2013年09月22日 23:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。