2013年10月06日

♪発表演奏会


桐朋学園「子供のための音楽教室」第33回発表演奏会が行われました♪

小1の初歩から高3の音大受験生まで 
ピアノ・ヴァイオリン・フルートの演奏がありました。

♪発表演奏会♪発表演奏会
♪発表演奏会♪発表演奏会
昨日の夕焼けパワーを頂いた生徒さん ピアノもヴァイオリンも頑張って
成長の跡を見せてくれました~♪

さて。。。 vivo先生 またまた事件を勃発させましたicon08icon09
ヴァイオリンの伴奏で ステージへ。 譜面を置く。 
あっ!! ない!!
もう わかっちゃいましたか?
はい またまた 老眼鏡持って出るの忘れましたicon10
どうしよう!? 取りに戻ろうか~?
と その時 ヴァイオリンの音が~~~!!
まだ生まれてから8年しか経っていない小さなヴァイオリニストは
大人の事情なんかお構いなし! 
いつも 自分に合わせてくれる先生を100%信頼しきって
前触れもなく 一人で演奏を開始したのだったface07
きゃ~~~!! もう後戻りは出来ない!!
先生 必死で豆演奏家の後を追いかけま~すicon16
待て~~~!! どこだ どこだ?
譜面が見えないなんて言ってる場合ではない!!
幸いな事に この曲は伴奏が難しく
私にしては珍しく良くさらってあったので
霞む目でもなんとか無事に最後まで辿り着く事が出来ました(汗)
あぁ ごめんなさ~~い!!


♪みんな よく頑張ったね!!


同じカテゴリー(♪桐朋音教)の記事画像
♪桐朋の教室 クリスマス会でした
♪新学期始まる
♪最後の授業
♪長野市芸術館開館85日前!
♪クリスマス会 第2弾
♪こども広場ミニコンサート
同じカテゴリー(♪桐朋音教)の記事
 ♪桐朋の教室 クリスマス会でした (2016-12-18 23:01)
 ♪新学期始まる (2016-04-10 23:56)
 ♪最後の授業 (2016-03-15 23:13)
 ♪長野市芸術館開館85日前! (2016-02-13 00:39)
 ♪クリスマス会 第2弾 (2015-12-22 23:39)
 ♪こども広場ミニコンサート (2015-09-07 22:19)

 

この記事へのコメント

わぁ~(´д`)
メガネなしで大変でしたね~^^;
でも、最後まで無事に…で良かったです♪

私、今週の金曜にアイシングの体験レッスンを申込みました。
メガネ、忘れないようにしなくちゃです(笑)
Posted by みるく at 2013年10月07日 22:51
♪みるくさま

また やってしまいました。。。。
老眼鏡不携帯><
普段の生活では全く必要のない物なので
ついつい忘れてしまうのです~~~

アイシングですか~~~♪
楽しみですね♪♪
メガネ必携ですよ~~~~!!!
アップしてね~♪
Posted by vivovivo at 2013年10月08日 23:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。