2013年10月14日
♪0歳からのファミリーコンサート
三連休中日 今日は雲が一つも見えない青空!
風も冷たく 爽やかな秋晴れでしたね。
12日は 月刊モナミ主催の0歳からのファミリーコンサートをしました。
桐朋長野教室の講師7名と生徒さん5人が参加しました。
うさこ&くま吉 今日はダッフィーちゃんと一緒です♪

赤ちゃんや、小さいおともだちが大勢来てくれました。
今回の絵本は 「ガンピーさんのふなあそび」

平吉毅州先生のピアノ曲が素敵にマッチ♪♪

”わっしょいしょい”の遊びも賑やかに楽しくできました。
「情熱大陸」は いつも人気♪♪
この日の「あまちゃん」は7人での演奏となり
タンバリンやグロッケンも増えて、ぐっとグレードアップしました♪♪
時期的に もう「あまちゃん」は演奏できなくなるかしら・・・?
楽しいのになぁ。。。。
この日は県ピアノコンクール小学生の部 本選日!!
イベントが重なって先生達 誰も聴きに行かれませんでしたが
生徒さん達 頑張った様子です

♪♪お知らせ♪♪
↑でヴァイオリンを弾いてくれた細川奈津子さんとピアノの神林杏子さん
若き二人が 15日(火)HNK長野 11:40~12:00 ”ひるとく”に
生出演します♪♪
何を演奏するでしょう? お楽しみに~♪♪
風も冷たく 爽やかな秋晴れでしたね。
12日は 月刊モナミ主催の0歳からのファミリーコンサートをしました。
桐朋長野教室の講師7名と生徒さん5人が参加しました。
うさこ&くま吉 今日はダッフィーちゃんと一緒です♪
赤ちゃんや、小さいおともだちが大勢来てくれました。
今回の絵本は 「ガンピーさんのふなあそび」

平吉毅州先生のピアノ曲が素敵にマッチ♪♪
”わっしょいしょい”の遊びも賑やかに楽しくできました。
「情熱大陸」は いつも人気♪♪
この日の「あまちゃん」は7人での演奏となり
タンバリンやグロッケンも増えて、ぐっとグレードアップしました♪♪
時期的に もう「あまちゃん」は演奏できなくなるかしら・・・?
楽しいのになぁ。。。。
この日は県ピアノコンクール小学生の部 本選日!!
イベントが重なって先生達 誰も聴きに行かれませんでしたが
生徒さん達 頑張った様子です


♪♪お知らせ♪♪
↑でヴァイオリンを弾いてくれた細川奈津子さんとピアノの神林杏子さん
若き二人が 15日(火)HNK長野 11:40~12:00 ”ひるとく”に
生出演します♪♪
何を演奏するでしょう? お楽しみに~♪♪
Posted by vivo at 00:34│Comments(0)
│♪桐朋音教