2014年02月27日
♪ヴァイオリン&ピアノ ミニコンサート
今日は雨降り? 雨の音が気になりますが、
雨 じゃなくて 雪解けの音!? 雨樋 音をたてて流れています。
子供広場 じゃん・けん・ぽんで ママと赤ちゃん向け
ミニコンサートをしました♪
今日は ヤングトリオ (古っ!)による演奏です。
私が うさこ&くま吉を届けに行くと~~ まぁ!会議中!?

ヴァイオリンの細川さんは 仕事先の東京から現場に直行。
曲の尺(長さ)を 伴走者の中山さんと 口頭で相談→確認。
中山さんは コード付きメロディのみの楽譜を見て、フンフンと あいづち。
実際に 音を出して合わせたりしてません!!
若人たちの やり方に スゴ~~イ! プロだ!! とビックリ☆
今回は ソチ五輪にちなんで フィギュア使用曲パレードです♪
その様子は こちらで紹介してくださってます クリック★★


そして 若人に混じって 真央ちゃんノクターンに手を出した私。。。
相手が赤ちゃんだから SPより さらに短く! と思いつつ
「ここでトリプルアクセル!」と叫んだとたんに カット出来ず><
あ~~ どこを飛ばそう! 頭の中がグルグルに~~~@@
きっと ジャンプに失敗した選手は、 こうやって
「どこでコンビネーションを入れよう? 」とか 瞬時に考えながら
演技を続行するんでしょうね~~~ 大変な事です!!
結局私は 早く終わりたいから 速く弾くと言う方法しか取れず
高速ノクターン @@! ゴメンでございました><
明日 キャラバン隊は篠ノ井の子供広場に向かいます。
真央ちゃんノクターンは 神林さんが優雅に奏でます♪
♪ママと赤ちゃん ありがとう
雨 じゃなくて 雪解けの音!? 雨樋 音をたてて流れています。
子供広場 じゃん・けん・ぽんで ママと赤ちゃん向け
ミニコンサートをしました♪
今日は ヤングトリオ (古っ!)による演奏です。
私が うさこ&くま吉を届けに行くと~~ まぁ!会議中!?
ヴァイオリンの細川さんは 仕事先の東京から現場に直行。
曲の尺(長さ)を 伴走者の中山さんと 口頭で相談→確認。
中山さんは コード付きメロディのみの楽譜を見て、フンフンと あいづち。
実際に 音を出して合わせたりしてません!!
若人たちの やり方に スゴ~~イ! プロだ!! とビックリ☆
今回は ソチ五輪にちなんで フィギュア使用曲パレードです♪
その様子は こちらで紹介してくださってます クリック★★
そして 若人に混じって 真央ちゃんノクターンに手を出した私。。。
相手が赤ちゃんだから SPより さらに短く! と思いつつ
「ここでトリプルアクセル!」と叫んだとたんに カット出来ず><
あ~~ どこを飛ばそう! 頭の中がグルグルに~~~@@
きっと ジャンプに失敗した選手は、 こうやって
「どこでコンビネーションを入れよう? 」とか 瞬時に考えながら
演技を続行するんでしょうね~~~ 大変な事です!!
結局私は 早く終わりたいから 速く弾くと言う方法しか取れず

高速ノクターン @@! ゴメンでございました><
明日 キャラバン隊は篠ノ井の子供広場に向かいます。
真央ちゃんノクターンは 神林さんが優雅に奏でます♪
♪ママと赤ちゃん ありがとう
ス~かあさん 育児中でお休みしていたblogを再起動させました。
美味しい ご飯が登場します♪ 例のパンケーキとか^^
食のお仕事 ガンバリ中です。
良かったら覗いてあげてくださいませ!
注) とてつもない顔の ス~姫が出る可能性あり
ビックリしないで~~><
エプロン日記★★
美味しい ご飯が登場します♪ 例のパンケーキとか^^
食のお仕事 ガンバリ中です。
良かったら覗いてあげてくださいませ!
注) とてつもない顔の ス~姫が出る可能性あり
ビックリしないで~~><
エプロン日記★★
Posted by vivo at 22:12│Comments(0)
│♪桐朋音教