2011年03月28日

♪決行できた!

東京ではが開花したそうですね♪

東日本大震災の日から不安な日々が続いていますが、季節は巡っているのですね。桜の季節もすっかり忘れていましたが・・・

27日 千葉市にあるバレエ教室の発表会を観に行きました♪

♪決行できた!
なんて素敵な 私好みの色彩なプログラム♪♪

こんな時期に発表会。しかも千葉で・・・ 停電だってあるし・・・
絶対 中止だろうなぁ~ と思っていました。
この教室を主催する先生は、
↑のプログラムの様に清楚で可憐で理知的な方。
「こんな時だからこそ 今できる事を!」と
発表会開催に至るまでの葛藤をネットで発信されているのを目にしました。
その気持ちを応援したい!!と思わずはいられません。

「もし 停電になったら、その時点で中止」と覚悟を決められ、
開演時間を早めての発表会決行でした。

この週末は、案じていた計画停電も実施されずに済み、
無事に発表会は終了できました。
かわいい大勢の子供達の躍り。
プロを交えての本格的な躍り。
4部 3時間半に及ぶ立派な発表会でした♪
長い期間の厳しい練習の成果が発表できた事、生徒さん方にとって
大きな喜びと感謝だったことでしょう。

会場では義援金の募金が行われていました。
ちょっと気持ち・・の募金をしたら、「ありがとうございます」と
こんなに素敵なバラをいただいてしまいました^^;

♪決行できた!

♪こんな時だからこそ 子供達に夢と希望を!


同じカテゴリー(♪バレエ)の記事画像
♪バレエの発表会
♪モバードバレエ発表会にお呼ばれ
♪白鳥の湖
♪華麗なるクラシックバレエ・ハイライト
♪キエフバレエ
♪真夏の夜の夢
同じカテゴリー(♪バレエ)の記事
 ♪バレエの発表会 (2019-03-07 00:03)
 ♪モバードバレエ発表会にお呼ばれ (2016-07-04 21:53)
 ♪白鳥の湖 (2015-12-11 22:43)
 ♪ローザンヌ!! (2014-02-03 09:25)
 ♪華麗なるクラシックバレエ・ハイライト (2013-07-22 23:56)
 ♪バレエ好きの方 必見! (2012-10-13 21:57)

Posted by vivo at 20:45│Comments(3)♪バレエ
 

この記事へのコメント

バレエの発表会は無事開催されたのですね♪
関係者の方々のご苦労、拝察致します。

珍しい色の薔薇ですね♪
薔薇ちゃんも、薔薇愛好家のvivoさまのところに行きたかったのですね~。
Posted by megurin at 2011年03月29日 01:09
凄い決断力ですね。
素晴らしい、こういう考えの方 本当に尊敬します。
そして、こうあるべきだと思います。

そういえば関西の夜桜ライトアップ、
場所によって考え方が真っ二つ。
自粛と決断した造幣局に姫路城など。
こんな時こそ明るく・・・と、開催を決めた丸山公園etc・・・。

計画停電まで実施されているところもありますが、電気のお裾わけも出来ない被災地から遠いこちらでは どうづるべきか真剣に悩むところです。
Posted by みるく at 2011年03月29日 22:13
♪megurinさま

非常時で、どうなる事か?と思いましたが
無事に済んでよかったです。
この判断はとても難しい事ですね。
決行の勇気も大切だと思いました。

なんだか コインを投入して頂いてしまうのは
気が引ける思いでしたが・・・
まだらのバラ かわいいですね♪


♪みるくさま

賢い決断だったと思います。
停電もなくて本当に良かったわ♪

桜 これも祭りが中止の所が多いみたいですね。
日本中が自粛で、暗くなるのも寂しいです。
かと言って お花見でうかれている人は
白い目です!!

停電・・・真夏は大変ですよね。。。。
Posted by vivo at 2011年03月30日 16:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。