2011年06月12日

♪真夏の夜の夢

金沢旅行中ですが、ちょっとお休み。

今日はピアノの生徒さん4人が出演するバレエの発表会に行きました♪
夕方5時開演 珍しい時間ですが、お陰で今年も観る事ができました☆

演奏会では二階席に直行の癖がある私、二階に上がるも・・・
待てよ~ 4人の顔を肉眼で確認するには1階だ!! と階下に下りる。

バレエコンサートでは 居た居た!
ピアノではお困りちゃんも、しっかり長い踊りを覚えてオスマシ顔!
レッスンでいつも笑ってる子は、舞台でもやっぱり笑ってる~^^
4人とも一生懸命頑張っていました♪♪

本日のメインは 真夏の夜の夢

♪真夏の夜の夢
惚れ薬に翻弄される、なかなか大人なストーリーでしたが
教室主催の青木由香先生の 軽やかかつ美しい見事な踊りに
ひたすら感動♪♪
ゲストの後藤和雄、張縁るいさん方 男性ダンサーも素晴らしく
見ごたえがありました!!

「真夏の夜の夢」もう20年近く前かしら?
英国ロイヤルバレエが長野に来た時に観ました♪
熊川哲也がパックだったんです☆ まだ20歳前だったかも知れません。

「真夏の夜の夢」にはあの有名な「結婚行進曲」も登場するのよ♪

♪素晴らしい舞台に拍手!


同じカテゴリー(♪バレエ)の記事画像
♪バレエの発表会
♪モバードバレエ発表会にお呼ばれ
♪白鳥の湖
♪華麗なるクラシックバレエ・ハイライト
♪キエフバレエ
♪決行できた!
同じカテゴリー(♪バレエ)の記事
 ♪バレエの発表会 (2019-03-07 00:03)
 ♪モバードバレエ発表会にお呼ばれ (2016-07-04 21:53)
 ♪白鳥の湖 (2015-12-11 22:43)
 ♪ローザンヌ!! (2014-02-03 09:25)
 ♪華麗なるクラシックバレエ・ハイライト (2013-07-22 23:56)
 ♪バレエ好きの方 必見! (2012-10-13 21:57)

Posted by vivo at 23:53│Comments(4)♪バレエ
 

この記事へのコメント

vivoさま、さすがアクティブです~!!
真夏の夜の夢~
トランペットのファンファーレから始まり喜びを高らかに歌い上げる有名なあの旋律~
「結婚行進曲」しか聴いたことがありません。

生徒さん、4人もバレエされてるのですね♪
ピアノも弾けてバレエも踊れて、素晴らしいですね♪♪
Posted by megurin at 2011年06月13日 00:21
れれれれれ…?娘の初舞台が「真夏~」だったのに
舞台全体の記憶は全くありませーん(汗、、、
そうよねぇ,お星様持って舞台かけぬけただけだもんねぇ。
それ以外はずっと楽屋待機。退屈&眠気でぐずぐず言うのを
「泣かせたらメイクが!!!」とひたすらご機嫌とりしてたんだものね。
超有名プリマがゲストだったのに,見てないんです…(泣!
Posted by あすみっ子 at 2011年06月13日 00:47
先週は車の中でCDをずっとかけっぱなし状態で真夏の夜の夢にひたりつつ・・会場に到着したとたんvivo先生に遭遇!失礼しました。
本当に今回はゲストダンサーの方々よかったですね
生徒さんの年齢構成を
考えながら舞台を構成していくのは大変だけど楽しい作業なんだろうなあと感心しながら観ていました。
それにしても青木先生・・スリムさにより拍車がかかったよう・・。綺麗な舞台でしたね。
Posted by wakamama at 2011年06月13日 08:08
♪megurinさま

アクティブと言うより、地に足が着かない!が
ふさわしいかも知れませんーー;

真夏の夜の夢 ロバが出て来るんです。
ロバのテーマも多分 お聞きになった事あると思います。
変なメロディで覚えやすいの!
今は沢山の習い事するお子さんが多いですね。


♪あすみっ子さま

そうでしたか。。。。
バレエ習っている子達も
発表会全然知らないんですってね!?
有名なダンサーの素晴らしい踊りを見る絶好の機会なのに
楽屋待機はもったいないよね~~!!!
でも 何処の教室もそうなんでしょうね。
あ~~ もったいない!!


♪wakamamaさま

凄い!! 予習済みだったのですね☆
歌が入るバレエって珍しいでしょうね。
幻想的で素敵でした♪
こちらのお教室 衣装の色のセンスが際立ってますね!
シャンパンベージュをジュニアに着せるって☆
先生の足首 細くて ビックリでした~!
Posted by vivovivo at 2011年06月14日 15:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。