2010年07月08日

♪杏のお仕事

今年 杏で初挑戦を試みているモノがあります。

①杏を半割りにして種を取り、杏の6割の砂糖を穴に詰めて鍋に並べる。



②砂糖が完全に溶けるのを待つ事12時間!



③アクを取りながら煮る。崩れないように!


以上で杏の甘露煮が完成。
冷やして食べると 酸っぱ甘~くて喉が焼ける感じ!?

そして ここからが 今年の冒険なのよね~~~
本日 絶好の梅雨の晴れ間です!!


へへへ またまた 干物ネット登場♪

小さい頃から大好物の 甘あんず(ドライ杏)この方法で出来るのかなぁ?
どうなるか・・・ わ か り ま せ ん。。。。

一昨年 枯れた梅の替わりに、植木お兄ちゃんが植えてくれた杏の苗
今年 初めて2個だけ実をつけてます♪



♪杏 大好きです!