2011年06月08日
♪薔薇シーズン開幕
6月と言えば ここ数年 バラお花見恒例となっています。
行って来ましたよ~ 信州中野 一本木公園バラまつり♪
今年はイングリッシュガーデンも本格オープンだそうです。ワクワク
入り口も英国庭園から!に変わってました!
(反対歩きはちょっと変な感じだけど・・・)
バラは4分咲き ちょっと早過ぎた。。。




つるバラの風景は、やっぱり素敵♪
こちらは サー・エルガー なんとか(カタカナとアルファベットは無理)

ピンクのバラにばかり目が行きがちな私ですが、
パパと「これ いいね!」 珍しく意見が一致!? 真っ赤なバラ♪

1988年作 オースチン ブレイスウェイトですって☆
さて バラ園を後に・・・こんな景色が見えて来ました。

はい! 妙高山ですね。
さて これから車は何処へ向かったのでしょうか?
次回につづく
♪一本木公園 週末あたり見頃かしら?
行って来ましたよ~ 信州中野 一本木公園バラまつり♪
今年はイングリッシュガーデンも本格オープンだそうです。ワクワク

入り口も英国庭園から!に変わってました!
(反対歩きはちょっと変な感じだけど・・・)
バラは4分咲き ちょっと早過ぎた。。。
つるバラの風景は、やっぱり素敵♪
こちらは サー・エルガー なんとか(カタカナとアルファベットは無理)
ピンクのバラにばかり目が行きがちな私ですが、
パパと「これ いいね!」 珍しく意見が一致!? 真っ赤なバラ♪
1988年作 オースチン ブレイスウェイトですって☆
さて バラ園を後に・・・こんな景色が見えて来ました。
はい! 妙高山ですね。
さて これから車は何処へ向かったのでしょうか?
次回につづく
♪一本木公園 週末あたり見頃かしら?