2013年03月13日

♪ちょっと贅沢

今年もギリギリで確定申告 ポストへ投げ込みました。
全てアナログ 電卓と鉛筆とボールペン作業。
同封されている 自分で糊貼る封筒も活用させていただきました。

あ~~~ 疲れた~~~

ひとつの事しか出来ないタイプゆえ、 色々やる事蓄積なのに~~
全然 進みません>< 後手後手です~~~~icon15icon15

明日からは もう10日後に迫ってしまった本番に向けて
気合い入れて ピアノに集中しないと!!! 困った~~~。。。。

長野電鉄の長野駅改札前 きのこ等の農産物に混じって パンを発見。
きなりのパンでした。
オーガニックな材料で石窯で焼いているパン として有名ですよね。
早速 ひとつ手に取り お金は どこに払うの?
改札の駅員さんにお支払いしました。 ロ~カル^^

桜ベーグル 350円


普通のあんぱんサイズですが ずっしりの重量感!
中にはドライクランベリーとドライチェリーが詰まってました♪
普段 132円のスーパー食パンに慣れている者にとって
1個 350円のベーグルは あまりにも贅沢!です。
・・・が 桜は 男子嫌いでしょ?を良い事に
私 一人で 優雅に完食させていただきました♪
噛んだ後に 美味しい小麦の味と大好きなベリーの味 桜の香り♪♪
350円の価値 有り☆

この日は 月曜日 月曜は長野駅で「きなり」のパンが買えるのかしら?

あ  先日 わらべうたの時 マゼコゼさんで買った 
鬼無里の ソノマノさんのパンも 価値ある美味しさでした♪♪

♪噛みしめると味の違いがわかる オーガニックのパン