2010年05月10日
♪一日遅れの^^
昨日は母の日でしたね。
街角ではカーネーションの花束を持った若い男性を見かけ
はぁ~ 凄いなぁ・・・ と横目で観察。
夜になって 遠くに居る息子達から「ありがとう」と
メールが届いた。
おおっ! 覚えていたんだぁ!
そして今日の事
PCが新しくなって以来、住所録を移動出来ず、手書きが続いている私。
仕方なしに、新規で住所録を作り直そうと
途方に暮れる作業を開始した所
見兼ねた息子が、チャカチャカ チャカチャカ はい完了!と
見事に住所録の引越しを済ませてくれた。
こんなに助かる事はない!!
「これぞ 母の日のプレゼントだわ~♪」
それだけで充分だったのに

↑が床に袋に入ったまま置いてあった。
ありがとう♪♪
因みに、彼は毎年 一日遅れでプライスダウンしたカーネーションを
プレゼントしてくれている^^
♪カーネーションって育てるの難しいですよね?
街角ではカーネーションの花束を持った若い男性を見かけ
はぁ~ 凄いなぁ・・・ と横目で観察。
夜になって 遠くに居る息子達から「ありがとう」と
メールが届いた。
おおっ! 覚えていたんだぁ!
そして今日の事
PCが新しくなって以来、住所録を移動出来ず、手書きが続いている私。
仕方なしに、新規で住所録を作り直そうと
途方に暮れる作業を開始した所
見兼ねた息子が、チャカチャカ チャカチャカ はい完了!と
見事に住所録の引越しを済ませてくれた。
こんなに助かる事はない!!
「これぞ 母の日のプレゼントだわ~♪」
それだけで充分だったのに
↑が床に袋に入ったまま置いてあった。
ありがとう♪♪
因みに、彼は毎年 一日遅れでプライスダウンしたカーネーションを
プレゼントしてくれている^^
♪カーネーションって育てるの難しいですよね?