2009年08月15日
♪都会のオアシス
今朝 ちょっと寄ってみました。
東京の下町にある 清澄庭園です。




江戸時代 紀伊国屋文左衛門の別邸だったと言うこちら。
明治時代に岩崎財閥の所有となり、その後 公開されるようになった由
池泉回遊庭園は、広くて緑が溢れるオアシスでした。

高崎名物 だるま弁当&鶏めし
さすが上州のコンニャクの存在感が~♪
さて お盆休みも残すは明日一日ですね~
♪東京は冷房が寒い~!
東京の下町にある 清澄庭園です。
江戸時代 紀伊国屋文左衛門の別邸だったと言うこちら。
明治時代に岩崎財閥の所有となり、その後 公開されるようになった由
池泉回遊庭園は、広くて緑が溢れるオアシスでした。
高崎名物 だるま弁当&鶏めし
さすが上州のコンニャクの存在感が~♪
さて お盆休みも残すは明日一日ですね~
♪東京は冷房が寒い~!