2013年10月28日

♪10月のお菓子は

Le ciel blueお菓子教室
今月のレッスンは ダックワーズでした。

ダックワーズって袋に入ってケーキ屋さんで売っているアレです。
アレが本当に作れちゃうんでしょうか?

メレンゲを使った生地 さらにイタリアンメレンゲとバタークリームの中身
アーモンドプラリネや栗が入って手が込んでいます!
先生と一緒に作っていると、出来てしまうから不思議です^^


この日は 美味しいマロンのお菓子と一緒に♪


美味しい~~♪♪
ゆっくり味わいながら、先生の修行中のお話など伺い
お菓子の奥深さを再認識する 楽しい一時を過ごさせていただきました。
お持ち帰りのお土産を食した家族一同 旨~い♪♪
作りだてのもっちりした食感が、既製品とは違います!

Le ciel blueでは
いつもはお菓子のレッスンとオーダーのみですが

11月1日(金)11時~4時
11月2日(土)12時~5時

OPEN SHOPをするそうです♪♪

噂のカヌレやタルトタタンも並ぶそうですよ~~☆
これは 行かなくちゃ~~~!!!

♪権堂アーケード 西から入って一つ目の角を右折 
      すぐ左奥の白い蔵です!
  


2013年10月28日

♪幻の栗きんとんが!!

長野地方ぐんと寒さが増して来ました。
コートと手袋が必要な季節になってしまいました・・・

10月も終盤 今年は自作の栗きんとんに甘んじたお話をしましたが
なんと! 今日! いただいちゃいました♪♪


きゃ~~♪ 栗きんとん♪


きれいな 形♪


こちらは 長野県飯田市のいとうやという和菓子屋さん謹製です。
東京のデパートにも出店しているお店のようですね。
飯田方面には美味しい和菓子が沢山ありそうですものね。
栗の中津川にも近いし!

しっとり柔らかで、ほっこり栗の甘みも^^ あ~~満足でございます♪♪

栗きんとんを食べ逃したあなた こちらではまだ注文出来そうですよ^^
(そんなに栗に熱中する人って・・・いやしませんねface07

♪栗って 本当に美味しいわ!